大道アレックス(高学年)は、得失点差で3位 予選敗退
坂下FC(低学年)は、9名しかいないメンバーのうち4名が休み 失格です

大会では、いろいろな人が裏で頑張っています
試合が出来ないと相手チームにも迷惑です 一生懸命頑張ってきた選手にも失礼です

来月のニッサンカップのエントリーは、チャ~スガテ~

大会2日目 1位リーグ
那覇北 0-4 沖縄市
那覇南 1-2 うるま東
アイエナ~ 両チーム 負けた
次は、那覇北対那覇南の対戦
お昼ご飯を食べリラックスして
両チーム 選手だけでミーティングです
那覇北の作戦会議
那覇南は、木陰で作戦会議です
お互いに負けられない戦いです
いざ勝負へ
赤いユニホーム 那覇北
青いユニホーム 那覇南
ハッサマヨ~那覇北ベンチからは、
ぽ~にょ
ぽ~にょぽ~にょぽ~
と
歌声が・・・
リラックスするためさ~とBチームメンバーは答える
試合は、1-0で白熱してるけど
後半Bチーム ぽ~にょぽ~にょ軍団の出番だ
試合が始まるとぽ~にょぽ~にょ軍団 大変身だ
接戦の末 2-2の引き分け
デ~ジナット~ン
優勝は、なくなったが準優勝・3位になる望みはまだある
最終戦 那覇北(勝てば2位か3位)は、うるま東(勝てば逆転優勝)
那覇南(勝てば2位・3位)は、沖縄市(負けると準優勝)
ウリヒャ~ タ~ヤガ
あいデ~ジ と まわりが騒ぎ出した
なんと トルシエ監督です(元日本代表監督)
真ん中のオレンジ色の方です
なんと最後まで観戦していきました
やしがよ~
ワラバ~たち
は、ダレカ~あのアメリカーは?と聞いてくる
ハッサマよ~
元日本代表監督で今は、FC琉球の総監督だよ
那覇北は、うるま東と大接戦2-2終了間際に後頭部ヘッドがうるま東ゴールネットを揺らす
3-2勝利間近 しかしうるま東は、諦めてない
左サイドから突破
GKと1対1 ウリヒャ~
ナイスセーブ はじいてくれました
ここでタイムアップ
那覇南も沖縄市に勝利
得失点差で那覇南が準優勝 那覇北3位
おめでとう!
今年から北中城村長杯は、8人制に変わりました
審判は、2名でサイドからでとてもやりにくそうでしたね
まだ1名がいいような気がしました
3位 那覇北トレセン
すいません那覇南は、写してない
準優勝 那覇南トレセン