2戦目は、藤枝サッカースポーツ少年団と対戦です
で~じしかますよ
藤枝市で一番歴史のあるチームで
うりひゃ~ ながどうコーチ こばしがわ監督が生まれる前に設立されたチームなのです
さすが 元祖サッカーの町 藤枝 ですね
でも もう負けられない はまいんど~
今度は、積極的にゴールを狙え です
戦術や細かいことは、なし 1対1の勝負に負けるな!!
シュートを打たない選手は、怖くないぜ
相手からヤバイやつ って思われないと マークも来ないよ
簡単にやられるはずよ~
と アドバイスを送り
3トップで攻めることに
やしが・・・
も~とは、わ~ばいぐぅとし
ふり~む~んと
先発から外され 凹む
なだそうそう
早く立ち直れよ
と・・・
しゅぐ 立ちなおった
復活し 再び ピッチへ
第一試合の 札幌トレセン対太子堂
そして初戦の相手は、昭和FC(長野県)
今年の長野県全少県大会準優勝チームです
うりひゃっかい
シカマスや
長野県NO2との対戦です
ちゅ~ば~やんて
キックオフ いよいよ対戦
ちむどんどん
ちばりよ~