ε=ヾ(*~▽~)ノ
ママさんも新年の初トレーニング!
あげなのはぁめ~は、でぇ~じ久しぶりかな
σ(^_^;)?
トレーニングは、15分くらいで終わろうと思ったけど
なぜか反応速度が良くなっていたので途中でメニュー変更
f(^_^)
今まで届かなかった所へ
身体が反応し動く
当てる事ができた(^-^)v
素晴らしい♪
先に
動けないよ~(*_*;
届かないさ~O(><;)(;><)O
と体験させてからやると
よかったんだけどね
o(^o^)o
日曜のゲームでは、激突が多く
Σ(゜□゜;)
危ないので
ぶつからないようにターンをする
相手からボールを遠くに置くトレーニングも少しやってみた
いきなりゲームで使えたらいいけど
今は、出来なくても
意識してプレーする事ができればGOOD(o^-')b
やしが
できないから
トレーニングよ♪
止める 蹴る も大事やしが
ママさんたちは、ケガしないように身体を上手く使う
ボールコントロールより
ミスしたあとを早く動く
ほうがいいはずよ♪
週1のトレーニングでコントロールするは、かなり難しいはず
普段から空いた時間にコツコツやるならいいけど
週1 60分だけなら
ミスした後に速く動くがいいんじゃない
個人スキルトレーニングは、1人でもできるさ~
せっかく集まったら
ゲームに近い動きのトレーニングがいいかも
たぁ くさむに~したさ~
やしがよ( ̄◇ ̄;)
今日は、トレーニングが30くらいかかってしまいゲーム時間が短くなってしまった
(>_<)
あげなのはぁめ~は、反省です
(´・ω・`)
ママさんも新年の初トレーニング!
あげなのはぁめ~は、でぇ~じ久しぶりかな
σ(^_^;)?
トレーニングは、15分くらいで終わろうと思ったけど
なぜか反応速度が良くなっていたので途中でメニュー変更
f(^_^)
今まで届かなかった所へ
身体が反応し動く
当てる事ができた(^-^)v
素晴らしい♪
先に
動けないよ~(*_*;
届かないさ~O(><;)(;><)O
と体験させてからやると
よかったんだけどね
o(^o^)o
日曜のゲームでは、激突が多く
Σ(゜□゜;)
危ないので
ぶつからないようにターンをする
相手からボールを遠くに置くトレーニングも少しやってみた
いきなりゲームで使えたらいいけど
今は、出来なくても
意識してプレーする事ができればGOOD(o^-')b
やしが
できないから
トレーニングよ♪
止める 蹴る も大事やしが
ママさんたちは、ケガしないように身体を上手く使う
ボールコントロールより
ミスしたあとを早く動く
ほうがいいはずよ♪
週1のトレーニングでコントロールするは、かなり難しいはず
普段から空いた時間にコツコツやるならいいけど
週1 60分だけなら
ミスした後に速く動くがいいんじゃない
個人スキルトレーニングは、1人でもできるさ~
せっかく集まったら
ゲームに近い動きのトレーニングがいいかも
たぁ くさむに~したさ~
やしがよ( ̄◇ ̄;)
今日は、トレーニングが30くらいかかってしまいゲーム時間が短くなってしまった
(>_<)
あげなのはぁめ~は、反省です
(´・ω・`)