火曜日のママさんフットサル
早い時間帯は、ダンスとヨガがタックわーたみたいなレッスンといっしょに
ミュージックに乗って♪
やしがよ( ̄◇ ̄;)
ガンガンなっているから会話がならん
f(^_^)
ママさんフットサルメンバーに
駆け引きのトレーニングヽ(≧▽≦)/
相手を誘きだす
(・・?
あげっΣ(゜□゜;)
パターンじゃないよ
(´・ω・`)
相手を騙す
って言ったほうがいいのかな♪
シュートもBanみかしぇ〜よ♪
みんな
チャンプル〜
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
なっちょ〜ん
( ´艸`)
そんなときは、ゲームじゃ♪
とぉーはぃ(≧∀≦)
今日もママさんフットサルのキッズスクールも始まった
うりひゃっかいΣ(゜□゜;)
わらびんちゃ〜が
駆け引きは、上手さ〜
d=(^o^)=b
コーチを倒すために
ジンブンを使ってくる♪
ヽ(≧▽≦)/
勝つために
ありとあらゆるジンブンを使いコーチから3得点
Σ(゜□゜;)
なとん〜ど〜ヾ(^▽^)ノ
ママさんフットサル
ユンヂチカップは、今月の25日
ちばりよ〜o(^o^)o
火曜日のキッズサッカースクール
グラウンドに到着
うりひゃっかいΣ(゜□゜;)
みんなゲームして遊んでいる♪
なとん〜ど〜ヾ(^▽^)ノ
やっと
大人の誰かに言われなくても自分たちでゲームができるようになったさ〜
(^-^)v
とぉーはぃ(≧∀≦)
なまからど〜
o(^o^)o
とにかく最近は、わらびんちゃ〜が増えてきた
曙ASC
ちばりよ〜o(^o^)o
あぎじゃびよい(°∇°;)
キッズサッカースクールのこと・・・
ぬ〜やたがや〜(゜〇゜;)?????
わしったん(~_~;)
あとからや〜♪
月曜日のキッズサッカースクール
2箇所よ〜♪
数年前から
那覇のキッズサッカー普及活動として始めたら
今は、
坂下FC
古蔵ウィングス
那覇プリテン
曙ASC
たまに安謝SCも
年に数回です
やしが
部員が少ないさ〜
(T^T)
大会に出れないさ〜
(T^T)
トレーニング日も少ないからちゃ〜ならん
(x_x;)
と ちゃ〜すがや?
ってチームを
あんしぇ〜キッズスクールやろう
(⌒0⌒)
週1回まわって開催
あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
今よ
ヒーブーの番組で
昨日お風呂入ったか?
A入った
B入ってない
アンケー島が気になって
(°∇°;)
キッズスクールのことが書けないさ
f(^_^)
ましゃかひゃ〜(゜o゜;)
のBが多いさ
(°∇°;)
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
ウチナーは、
ヒンガーがまんどーん
Σ(゜□゜;)
ましゃかひゃ〜(゜o゜;)
シカマチひゃ〜(°∇°;)
ふしがらん┓( ̄∇ ̄;)┏
ウソだと思うなら
ラジオをAM864にダイヤル合わせてみ!
はごさぬーひゃー
ゆーふるいれー
Ψ(`◇´)Ψ
ってヒーブーがワジッている
( ´艸`)
わらびんちゃ〜よ
ゆーふる入っているか?
キッズサッカースクールは、あとからや
f(^_^)
日曜日の会場が変更になったよ
【池上正 氏 講演会/指導者(保護者可)講習会のお知らせ】
参加者募集中
1.会場変更について
②6/11(日)の会場をうるま市具志川ドームへ変更しました。
【日時】(受付は開始30前から)
①保護者向け講演会
2017年6月10日(土)19:00〜21:00
※終了後場所を異動して懇親会を予定してます。
②指導者(保護者可)講習会(講義/実践)
2017年6月11日(日)13:00〜16:00
※運動できる服装で参加して下さい。
(体調、体力に応じて見学可)
※サッカー指導者だけでなく、保護者、他の競技(スポーツ)に関わっている方…etc。どなたでも参加できます。
【会費】
① 1,000円
② 1,500円
③ ①②両日参加2,000円
【場所】
①6/10(土)
うるま市生涯学習センター・文化振興センター『ゆらてく』
沖縄県うるま市字仲嶺187番地
(うるま市民芸術劇場隣り)
②6/11(日)
うるま市具志川ドーム
【申込】
メールか電話にて下記必要事項を記入(連絡)し、お申込み下さい。先着順
(定員に達した際はお断りの方にのみ連絡致します。)
〈氏名〉
〈連絡先〉電話番号、メールアドレス
〈参加希望日〉①のみ、②のみ、①②両日
【申込及び問合せ先】
照屋: 090-9588-1734
申込アドレス📩: fm-yori@docomo.ne.jp
2.本販売について
会場にて池上正さんの最新刊『伸ばしたいなら離れなさい』を販売します。
注文無しで購入できるチャンスです。
これまで50万人もの子ども達を指導してきた育成指導のスペシャリスト!
季刊誌「ジュニアサッカーを応援しよう」の人気コラムで御存知の方も多いはず。また『サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法』から、先月発行の『子どもが伸びるサッカーの練習法』まで、数多くの著書を出版し好評を得ている指導者のカリスマ的存在でもあります。
そんな池上正氏を講師に招いての講演会及び講習会を下記の日程で開催します。
これど~