![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/42b250dfdbfbe6628216ae78857b74f4.jpg)
沖女カップ女子フットサル交流大会 激闘中
ちばりよーo(^o^)o
個人参加型サッカーフェスティバル
クアトロサッカー大会
※下記URLよりお申込みお願いします。
https://www.kokuchpro.com/event/c68227ed47b0a9a8e0a702314554570a/
主催:ハートサッカースクール12沖縄
日時:6/16(土)
受付:15:00
開始:16:00
終了:18:00頃
対象:1年生~6年生まで(定員96名)
※女子は中学生までOK
※パパとママも参加できます。
参加費:500円
※駐車場は限りがあります、なるべく乗り合いにてご来場お願いします。
━━━━━━━━━━━━━
☆ ルール ☆
4人制(GKなし)※場合によっては少ない人数になる場合もあります。その場合少ない人数の分得点を貰える。
フットサルゴール又はミニゴール
試合球はmolten製3号球
1試合8分の1本×5試合
※毎回チームメイトが変わり、個人の勝ち点を競う新しいサッカー大会です。
※チームでの参加の場合もバラバラになって頂きます。
※学年・男女ミックスにてチームになる場合があります。高学年とのプレーがありますのでご理解の上お申込みお願いします。
★全体の1位~5位まで豪華賞品あり!※人数により変動します。
★参加者全員に参加賞あり!
━━━━━━━━━━━━━
◆持ち物
運動出来る格好・シンガード・水筒(ボールはこちらで用意します)
◆雨天時の対応
少雨決行。荒天中止。中止の場合は、当日15時までにBlog・FBにて発表いたします
【同意事項】
下記の内容をご確認いただき、ご同意いただいた上でエントリーをお願い致します。
・大会開催時の諸注意事項
①大会主催者は最大限の注意を払い、万全を期すものとするが、試合中や待ち時間他大会開催時のケガや病気などについての対応は参加者の自己責任とし、その際に発生した費用についても自己責任となります。(大会や施設にスポーツ保険の加入はしておりませんのでご了承ください)
②急な天候不良、突発的な事象によりやむなく大会の開催を中止することになった場合、大会の参加費の返還はないものとする。
③当イベントの進行は、プログレッソハートスポーツアカデミー沖縄に一任することとする。
④1グループ又は1人につき必ず1名の保護者同伴が条件です。
※サイト掲載へのお願い
本イベントの様子を写真・動画・皆様からの感想を掲載させて頂く予定です。このため、サイト掲載において以下の事項についてご了承いただきたく存じます。
①写真・動画の撮影および、サイトへの掲載
②本大会についての感想・コメントの掲載(感想・コメントを頂ける方のみ)
※写真・動画等を掲載されたくない場合にはスタッフまでお声かけください。
※下記URLよりお申込みお願いします。
https://www.kokuchpro.com/event/c68227ed47b0a9a8e0a702314554570a/
※チーム登録の場合は問い合わせよりチーム名・学年と人数・連絡先をお知らせください。
うりひゃかい
ながどうも受けますよ!
<キッズリーダー養成講習会>
キッズ年代(10歳以下)の子ども達にサッカーの楽しさを伝える為に「どのようなアプローチがいいのか?」「どんなメニューをしたほうが良いのか?」などを学び取得するキッズリーダー養成講習会を開催します。
2018年6月22日(金曜日)18:30〜(講義)
会場 沖縄県体育協会 会議室(奥武山公園内)
6月23日(土曜日)9:00〜(実技)
会場 奥武山公園 補助競技場(奥武山公園内)
参加費:2000円(テキスト代など)
<キッズ年代トレーニング講習会>
キッズリーダーは取得したけれど、コーチングスキルを上げたいと考えているコーチや保護者の方々に開催します。
2018年6月23日(土曜日)13:00〜
会場 奥武山公園 補助競技場(奥武山公園内)
参加費:1000円(保険代など)
※両プログラム参加も可能です。
〈講師〉
川村 元雄 氏(写真 右)
現 東京都サッカー協会 キッズリーダーチーフインストラクター
申込み
https://docs.google.com/…/177sOksPFSBiXv9w9DJ7LTWIZo44MVq5s…
【お問合せ】
沖縄県サッカー協会 キッズ委員会
担当:前津 文啓(マエツ フミヒロ)
090-8294-7939