坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

うりひゃっかいの小学・中学女子サッカー( ̄□ ̄;)!!

2018年09月27日 17時11分38秒 | 女子サッカー

うりひゃっかい( ̄□ ̄;)!!

ジャパンのマギーたーは、青田刈りに力を入れてきたさ
(((^^;)


小学・中学女子は、育成・強化より

普及・育成

あらんがや(((^^;)

強化は、女子の人口が拡がれば簡単さー


小さな島国で
数えられるほどの上手な女子選手を奪い合い
(^-^;)
エンジョイフットボール女子選手は、ひてぃがらほーりー
( ̄□ ̄;)!!


普及活動は、娘がサッカー始めたさー
サッカーってどんなやっておしえるば?
でぇーじなっている!Σ( ̄□ ̄;)

って方々がまだまだナンギするジャパン

グラスルーツ

ぬーがらひーがら
あるけど


女子サッカーは、普及活動に
凄い方々を呼んだり
興味をもたせたり
女子がゲームができる環境を増やしたほうが先かなと思う

南の島の那覇ガールズを見ている
あげなのはぁめ~やいびん
(^-^;)


強化がダメではないよ

普及活動が先あらんばー?

としつこく思うさ
(((^^;)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気満々になった那覇ガールズ中学

2018年09月27日 12時12分35秒 | 女子サッカー

やる気満々になった那覇ガールズ中学メンバー

フットサル大会の敗戦が悔しかったんだな
(σ≧▽≦)


してからに
いつもより少し早く集まる
(σ≧▽≦)σ

メンバーが足りないチームへ自ら積極的にゲームに出ている
(σ≧▽≦)σ

メーバーも吹っ飛び
( ̄□ ̄;)!

自分たちで人数が足りないときは
東郷杯遠征メンバーのトゥントゥルモーカーたー
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)を入れてゲーム

!Σ( ̄□ ̄;)

してからに
トゥントゥルモーカー
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)たちの
役割を分担している
(σ≧▽≦)σ

少しコミュニケーションができるようになっているのかな?


ジョートージョートー(^^)v


サッカーの技術は、まだまだやしが
ゲームの中で自分ができないプレーを見つけて
トレーニングしようとしている
\(^_^)/

とぉ~はい

なまるないんどー
(今、この瞬間から)

自分でできないプレーに気づいてできるようになるため意識してトレーニングすると
すぐ上手になるさー

うりひゃっかい( ̄□ ̄;)!!

なんでか?

急に上手になっている
(σ≧▽≦)σ

ってまわりの人は、
シカマチひゃ~
( ̄□ ̄;)!!
なるばーよ(^^)v



素晴らしいトレーニングメニューをやらせられていては、
あまり効果ないはずと思う
あげなのはぁめ~やいびん
(^-^;)

たぶん
そのトレーニングメニューが上手くなるだけだはずよ

それか
コーチが横でサイドコーチしているときは、ゲームでやる
( ̄□ ̄;)!!


普段は、やらない(^-^;)



あぎじゃびよい( ̄□ ̄;)!!
になる
だから吠えられる
(σ≧▽≦)σ

また話しがハンディた(^-^;)

やる気満々の女子選手たち
金曜日のトレーニングは、
こんなふうにやりたい
と自分たちからリクエスト
(σ≧▽≦)σ

うりひゃっかい
o(^-^o)(o^-^)o

これが1年間続けば
チューバーなるはずよ(^_^)/

ちばりよ~o(^-^o)(o^-^)o


やしがよ(。>д<)
1人
指示待ちプレーヤーがいるばーよ
ここは、県トレではない
まわりに上手な選手は、少ない
自分のミスを自分でどうにかできないなら
月1回の県トレだけやって来たらいいさ
(^-^;)
カマジサーなったら
どんなに上手でもこのメンバーたちとのゲームには、出場できない
あらんや(^-^;)
出場させてもらえないだな(^^)v


この那覇ガールズは、監督やコーチのチームではない

女子選手たちのチーム


サッカーのことは、選手たちが決めてやるチームど~
(^^)v

あまくまにふんでーしている
オジサンたちもいるけど
ちばりよ~那覇ガールズ
o(^-^o)(o^-^)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気満々の東郷杯遠征メンバー

2018年09月27日 11時46分52秒 | 東郷杯U-11(福岡)遠征チーム

やる気満々の東郷杯遠征メンバーたち

水曜日の夕方に
那覇ガールズ中学と坂下FCと
ラストトレーニングマッチ

11人制のサッカー

小学生は、あまりやらないが
東郷杯は、11人制のサッカー大会だ!

だから少しでも11人制をやっておかないと
ちゃ~ならん

と 自分たちで集まりトレーニングマッチを申込んできた!


11人のサッカーに慣れてない坂下戦は、少し慣れている東郷杯遠征メンバーが有利のゲーム展開だったさー
(σ≧▽≦)σ

那覇ガールズ中学とは、ガールズにトゥントゥルモーカーたー
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
4名が入ってゲーム
(σ≧▽≦)σ


ゲームをやりながら
4-2-4を少し変化させて行く
選手たち
ジョートージョートー

自分たちであみだしたフォーメーション
30年以上前の選手の配置だけど
以外に使えるさ~o(^-^o)(o^-^)o

弱点も知っている

とぉ~はい

九州で通用するか楽しみさー(σ≧▽≦)σ


ちばりよ~o(^-^o)(o^-^)o


少し・・・

モノ足りないのは、イットーバイが居ない今年のチーム
(T_T)
九州で変われるか?


言われたことだけこなす選手たち

サッカーが上手いだけでは、この遠征チームでは、水くみか雑用係になるよ
!Σ( ̄□ ̄;)


しらんど~Σ(゜Д゜)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする