なでしこMiyazakiCUP対戦表
予選リーグ
11:00 那覇ガールズ対SAGAガールズ(佐賀県)
13:30 那覇ガールズ対大隅(鹿児島県)
15:30 那覇ガールズ益城ルネサンスFCジュニア(熊本県)
ちばりよ~
わらびんちゃ~(~▽~@)♪♪♪
KBC杯 中学女子
予選リーグ最終日
那覇ガールズ 4-5那覇西高校
那覇ガールズ 0-3琉邦クラブ
那覇西戦は、打ち合いにて負け
やしが見ててチムドンドンするゲームだったはずね
(*^^*)
琉邦戦は、ベテラン選手相手にどこまでできるかと思ったけど
たぶん我慢できず
崩壊したのかな?
予選は、
1勝2敗 にて3位リーグへ
25日は、3位リーグのチャンピオン目指して
ちばりよ~(~▽~@)♪♪♪
コーチとのミーティングは、
数分であっという間に終了
(^_^;)
7名で闘うため
自分たちでミーティングを始めました(^^)v
遠征前のトレーニングマッチにてケガしてしまい
参加できなくなった
みおのギブスに
びわ湖カップへ行くぞ
チバって来るぞ
と
みんなでメッセージを書き込み
いざ出発(^^)v
うりひゃっかい(@ ̄□ ̄@;)!!
明日から那覇ガールズの宮崎遠征だ
チームで使う物は、準備完了やしが
自分で使う物は、
まだ準備してないさ(^_^;)
わらびんちゃ~に自分のことは、自分でやる
って言って
やってない
(^_^;)
なまから準備ど~
間に合うかな
坂下FCのサッカー
大事なことは、
プレースタイル?
サッカーの技術?
あいさつをする?
あらんど~《*≧∀≦》
自分のことは、自分でやる
自分たちのことは、自分たちでやる
これがいちばん大事です
あいさつは、ヤーグナーから習ってこい
ヤーナレーふかなれーやさ
(~▽~@)♪♪♪
サッカーの技術は、夢中になればすぐできるさ!
コーチたちに、やらされていたら
それなりやさ(^_^;)
そして
遠征が多いのは、
親元を離れることで
自分のことは、自分でやらないと
ちゃ~ならん
状況になるからよ(^^)
やるしかない
状況になれば自分で
動きだす
失敗も多いけど
この経験があとから必要になるさ🎵
ちばりよ~(~▽~@)♪♪♪