ガールズフットボールパーク(那覇・浦添・宜野湾)
那覇市の小学・中学女子のサッカー普及活動って始めたけど
沖縄でマンモス都市の3つの地域
この3つの地域の選手たちを集めても
中部に比べたら

女子選手が少ないのです

してからに
少し上手い選手が増えたら アマクマからかき集めてチームにするから今だけ強いばーよ

やるなら あと10年近く続けてくれたらいいけどね

たぶん・・・
今だけだろうな

同じ過ちを繰り返す 沖縄やんば~よ

まぁ・・・
土曜日の夕方に那覇・浦添・宜野湾市の小学・中学女子だけのゲームをやる場所として集めてみました

小学生は、たぶん40名くらいが参加

中学生は、16名くらいが参加

してからにこれからサッカーをやりたい女の子も数名参加

ましゃかひゃ~

ってくらい集まったさ~


奥のコートで中学と5・6年でゲーム
4年以下はDコートに3コート作ってゲーム
90分間 エンドレスにゲーム
チーム分け
コーチが分けたほうがいいという選手たちも数名いたが
これは、チームでのトレーニングじゃないから
大人が決めてしまっては・・・
たぶん
楽しくない
絶対に楽しくないさ~

大人が分けるのと自分たちで分けるの
どっちがいい?
と尋ねたら
が多かったので
自分たちで相談して分けてもらいました

小学5~中学3年までの混成チームが4つできて
総当たり戦でゲームがスタート


とにかく夢中でボールを追いかける女の子たち

大人に強制されないゲームにプレー
こんな場所があってもいいでしょ


してからに
今夏は、ナビィータメンバーもたくさん参加してくれ
九州大会のお土産もいっぱい持ってきてくれ
みんなに全国大会へ出場が決まった報告もしてくれました


次の ガールズフットボールパーク(那覇・浦添・宜野湾)は
11/23 17:00~19:00
新都心公園
予定です

またみんな遊びに来てよ

