
土曜日のキッズと坂下のトレーニング
キッズスクールメンバーと高学年がペアでボールフィーリングにチャレンジ
(σ≧▽≦)σ
してからに
田所コーチから習った
ライフキネティックもキッズたちに伝授
っていうより
一緒に楽しんでいるだなq(^-^q)
リズムに合わせてぴょんぴょん
(σ≧▽≦)σ
お手玉が!!(゜ロ゜ノ)ノ
ステップリングが(;゜∀゜)
脳みそが(((((゜゜;)
パンクそ~ん😱
できなくても
やってみる😃💕
大事ですねq(^-^q)




新チームメンバーは、田所コーチから習った
1.2.3.4にチャレンジ
やしがよ(^^;
ひとり以外
ムル、けーわしと~ん
(;゜∀゜)
(すべて忘れているさ)
観察していると
違う動きになっているΣ( ̄ロ ̄lll)
たぶん・・・
DFがいると
DFは
お前ら 何やってんの
Σ( ̄ロ ̄)
と簡単に奪えるはず
( *´艸`)
習ったことを
チームメイトにわかりやすく伝える
そして
みんなで
あんなだった(σ≧▽≦)σ
こんなじゃね?(# ̄З ̄)
ましゃかひゃ~(゜ロ゜)
話し合い 自分たちのモノにしていく🎵
まぁ
時間は、かかるけど
考える力やコミュニケーション能力が身に付くさ~(≧∇≦)
やしが
教え込んだほうが早いけどね(^^;


1年メンバーは、今日のトレーニング
1時間で終わりだったけど
3年生とのゲームで盛り上がっていたので時間いっぱいまで延長(σ≧▽≦)σ
雨☔️が降ってきても
でぇーじ盛り上がっと~ん(≧∇≦)
高学年メンバーもゲームへ
エンドレスにトレーニングしたことを試してみて(^^ゞ
と
ゲームへ
ゲームが盛り上がっと~ん
(σ≧▽≦)σ
たぶん・・・
エンドレスにトレーニングしたことは
忘れているはずや(^^;
あぎじゃびよい!!(゜ロ゜ノ)ノ
やしがよ
選手たちは、こんなモノさ(^^;
なんのトレーニングだったのかね?
明日も
やってみようかな?
よんな~よんな~
チブルを使ってよ~(≧∇≦)