
大会も自分たちでできることは、自分たちのやる
((o(^∇^)o))
真和志ブロックでやっているプチ大会
コート設営・運営・審判・片付けなど選手たちでできることは、全て選手たちでやっている
(*≧∀≦*)
じょーとーでしょう

子どものときは、
なんでも経験することは、大事さぁ~
サッカーだけ上手だけなら
サッカーだけ上手だけなら
全国どこにでもいる(^^;
この前やったウィンターカップでも
参加チームの選手たちが
水溜まりの水抜きに整備
テント設営など
自主的にいろいろやってくれました🎵
気がついたら手伝う
素晴らしいですね((o(^∇^)o))
那覇市の大会だと
アップする時間がない
場所ない
担当地区がやるのが・・・
(# ̄З ̄)
などなど大人たちは、モンクを言うが
( ̄▽ ̄;)
そんなチームに限って
なぜか?
グラウンドに礼をして入ってきて
礼をして帰って行く(^^;
グラウンドに感謝しての礼なら
グラウンドをキレイにしましょう🎵
片付けましょうね
これ↑が先じゃないかな(^^;
またまた
フンで~してしまった( ̄▽ ̄;)
大人たちが
自分たちが勝つ事に必死なためだからか?
仕方ないかな(^^;


自分たちでできることは、自分たちやる
ちばりよ~
わらびんちゃ~
(子どもたち)