坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

ミニサッカー大会をチバってきた三年生たち

2024年11月05日 20時36分00秒 | ミニサッカー大会(3年生以下)



第51回真和志ブロックミニサッカー大会U9

7名でチバってきました(≧∇≦)


ラストゲーム

勝てば
優勝だったかな?
準優勝だったかな?

忘れたさ(^^;


とにかく勝負のゲーム

気合いも入ってチバっていましたね🎵


GKちひろも
弾丸シュートにも
突進してくる相手にも
ビビッらないで
シュートブロックに行く!!(゜ロ゜ノ)ノ

素晴らしいプレーです


五年生たちに見せたいプレーですq(^-^q)


サッカーは、身体と身体がぶつかるゲームでもある
相手にビビッていたら勝負にならん(´д`|||)

スコアーは、負けてても目の前の相手には負けないって気持ちが大事よq(^-^q)


そんなことができる三年生たち

じょーとーですq(^-^q)


4年女子も入っていっしょにプレーしていたが
今日は、負けているゲームでも
がむしゃらにプレーしている🎵


いつもこれができたら
じょーとーですq(^-^q)


してからに

今回の優秀選手賞は、GKで
チバっていた
ちひろにメダルがかけられた🎵


次は、来週だよ


ちばりよ~(≧∇≦)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆさんでぃリーグU11の坂下メンバー

2024年11月05日 20時23分08秒 | Weblog


ゆさんでぃリーグU11の坂下メンバー


毎回、メンバーが変わる為
ゲームで
大事なことは、伝えられないさ(^^;


とりあえず

集まってゲーム

バンナイバンナイ試合に出場してEnjoy


って感じの4~5年生(≧∇≦)


スキルアップをって言うが・・・



もう少し

サッカーがやりたい

ゲームがやりたい

相手に負けたくない

がむしゃらになってきたら

できないことにチャレンジするようになってきたら

サッカーのスキルアップトレーニングやろうね🎵




Enjoyサッカーも

サッカーだよ(≧∇≦)


坂下のカントクは、ムリやり教え込まないよ
サッカーの
落とし込みなんて小学生には、やらないよ(^^;


みんなやっているけどね(^^;








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜日を間違えた!Σ( ̄□ ̄;)

2024年11月05日 20時03分14秒 | キッズサッカー



今日は、火曜日(;゜∇゜)


OFFで曜日がわからなかったさ(´д`|||)


キッズスクールを間違えて行ってしまい

休みで気づいた!Σ( ̄□ ̄;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大里JFC創立30周年記念大会

2024年11月05日 13時48分00秒 | Weblog



大里JFC創立30周年記念大会

坂下は、2位トーナメント準優勝q(^-^q)


初日は、おもろまち駅からモノレールで那覇バスターミナルへ
那覇バスターミナルから路線バスで百名バスターミナルへ
百名バスターミナル前からなんじぃーバスに乗り換えて志喜屋へ
バスを降りて
志喜屋漁港グラウンドまでスージ道グわーを徒歩🚶

民家の間を歩いてきたみたいさ(^^;


してからに

サッカー以外のことで
ひっちーヌラーりている(*`Д´)ノ!!!
わらびんちゃー( *´艸`)


ふりむんや(^^;


試合内容は?

( -_・)?

出来ないことへのチャレンジ
約半年以上練習したふりが
バレた( ; ゜Д゜)


だから

なんもない(´д`|||)

大会最終日

おもろまち駅からモノレールで那覇バスターミナルへ

ユニフォームを忘れてきた選手

チームの荷物をウッチャン投げて来た選手

試合に出場は、ない

ので取りに帰した!Σ( ̄□ ̄;)

たぶん
今日は、
来ないと思っていたら

会場に来ていましたねq(^-^q)


那覇バスターミナルから路線バスで
南城市陸上競技場へ

今回は、歩く距離が短くて早めに到着

第1試合に間に合いましたね🎵


アップは、自分たちで何かやっていましたね🎵


2位トーナメント戦

初戦は、
数名に変化ありq(^-^q)

気づいたのか
意識したのか

ましゃかひゃ~(≧∇≦)の
勝利q(^-^q)


決勝戦

課題を見つけた選手たち数名
やることを意識した選手たち数名
相変わらず
慌てて蹴っ飛ばしている選手たち数名

なんも
意識してないだろう( -_・)?
たちをベンチに下げたら

うりひゃつかい(≧∇≦)

雰囲気が変わった!Σ( ̄□ ̄;)

今までやらなかったことにチャレンジしだしたさq(^-^q)


負けゲームを追い上げている🎵


サッカーが上手い下手は、関係ない
足が早い遅いも関係ない
仲間と協力してプレーしている🎵

相手GKのナイスセーブがバンナイ出て
同点には、追いつけなかったけど
初めて
できないことへチャレンジした選手が多かったので
じょーとーですq(^-^q)

ひっちーヌラーりている選手が
ナゼか?
MVP選手に(≧∇≦)

まぁ
課題も見つけたみたいだし
チャレンジすることもできたし
遠くても来たし
活躍もしたし

今回の大会の
MVP選手でしょう(≧∇≦)

じょーとーですq(^-^q)


わかったふりをしている選手たちよ

今回の公共の交通機関での移動と
4試合でのプレーと
試合前の行動と
待機中の行動で

だいたいわかったぜ🎵

来週からトレーニングですぐわかるからね🎵


6年生たちよ

できないことを

やるか
やらないか

だけですq(^-^q)

上手にできた・できない
じゃないからね(゜-゜)(。_。)


今は、オレがサッカーが上手いと勘違いの選手たち
サッカーのスキルもサッカー以外のことも
数週間で追い抜かれるよ(≧∇≦)

サッカーのスキル

追いつかれて
追い抜かれて

変なプライドがあるのか?
わからんけど
そんな選手たちが
サッカーを辞めるのが多い地域も那覇だよ(≧∇≦)

那覇にいると気づかないけどね(^^;


だーだー

また話しが
アマはい、くまはいそーん(^^;


大里JFC創立30周年記念大会
2日間で坂下の6年は、パワーアップしました🎵
感謝q(^-^q)


そして

大里JFC創立30周年

おめでとうございます(≧∇≦)





記念大会のスポンサーもありがとうございます(≧∇≦)


してからに

坂下FCも創立30年やんばーよ(^^;

30年前は、沖縄でバンナイ少年サッカーチームができて盛り上がっていたんでしょうね🎵






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする