バーモントカップ那覇地区予選が終わり
また週末は、リーグ戦がある
やしがよ・・・
今回の大会や練習で気づいたのだが
6年前と同じような選手が2名いる
2名がいるとちゃ~ならん
リーグ戦の対戦相手は、チューバーチームだけど外すか?
水曜の練習で選手たちに聞いてみよう
昔は、カントク判断で外したが今は、選手たちが決める
いつまでもふざけてたらいいさ
してからに
ここからは、6年前の坂下blogに書いてあったことね
準々決勝前のゆーしったい - (;¬_¬)ジー
全少那覇地区予選準々決勝の前にベンチから外された選手が1人
あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
試合前のミーティング
いつも 同じ注意をされる選手が1人いる
普段の練習のミーティング
試合前のミーティング
全員が集合し連絡事項を伝える時
とにかく集合したら
必ず同じ注意をされる
Ψ(`◇´)Ψ
準々決勝前のミーティング
やっぱりぬ〜ら〜と〜ん
Ψ(`◇´)Ψ
6年にもぬ〜ら〜と〜ん
誰かが話しをしようとしたら必ず何かいらんことをする
話しを聞く事は、大事よ〜
(>_<)
同じ注意を何十回もされている事に
何故か?
この時に気付いたカントク
Σ( ̄□ ̄)!
フリム〜ンヽ(*`Д´)ノ
レギュラーだけど
ミーティングから外し
ゲームの為の用具の準備に行かした
うりひゃっかいΣ(゜□゜;)
あぎじゃびよい( ̄◇ ̄;)
ひんちくゎ〜と〜ん
(°∇°;)
フンデ〜し
(●`ε´●)
ふしがらん
(>_<。)
なぁ〜 わじわじ〜しや〜
(ノ`△´)ノ
ゲームに出る前にやらないといけない事ができない
あらんや
やらないので
ベンチから外した
ユニホームも脱いでチームTシャツでベンチの外で応援です
( ̄◇ ̄;)
ちむぐる〜だけど
勝たないといけない試合だから?
準々決勝だから?
大きな大会だから?
レギュラーだから?
わじわじ〜しているので
カントクは、
そんなの関係ねぇ〜♪
古いやf(^_^)
ポジションは、6年生が調整し控え選手をアマクマに配置
f(^_^)
ウ゛ィクサーレ沖縄FCジュニアというちゅ〜ば〜チーム相手に
即席メンバーで通用するかはわからないが
一生懸命 がむしゃらにやるだけだ
ε=┌( ・_・)┘
そして
負けたけど
意外といい勝負したね
(^-^)v
外された選手は、父ちゃんが運営や審判で頑張っていたが…
な〜ちゅ〜や
ぬが〜らさんΨ(`◇´)Ψ
と外した
父ちゃんショックだったはず
(・。・;
や〜なれ〜ふか〜なれ〜と言う言葉が沖縄にある
挨拶は、チームで習うものではない
やーぐなーで普段から
え〜じができるように習慣付けないとならんはじど
学校や普段の生活態度がそのまま出る
ふかなれ〜よ(゜o゜;)
指導者がいるところでは、挨拶上手
お利口さん
いなくなると…
Σ(゜□゜;)
はっさまよ〜(゜o゜)
父母会の母ちゃん父ちゃんたちに
ちゃ〜ぬら〜り〜
(ノ`△´)ノ
こんなわらびんちゃ〜は、多くないかな…
やしが
坂下FCのわらびんちゃ〜も多いかσ(^_^;)
チームでは、週1・2回2時間くらいしか選手と向き合わない
強制的にやるのは、簡単だが
周りの大人
やーぐなーが
よんな〜よんな〜付き合い
やーなれーを習慣付けしないといけないかな?
と 思う坂下カントクです
(*^_^*)
昔は、隣近所に必ず コラァ〜おじさんヽ(*`Д´)ノがいた
ヤッケーシージャo-_-)=○☆がいた
ワーバイグゥトしーね
しゅぐ
ぬら〜りる
良いことしたり
賞をもらったり
嬉しい事があると
こら〜おじさんもヤッケーシージャも一緒に祝福し喜んでくれる
なまぁ〜
チュヌワラバーは、
チュヌワラバー
あまり注意しなくなったね
(>_<)
話しがそれたf(^_^)
準々決勝でベンチから外された選手
サッカー選手ならゲームに出れないという事が
一番悔しいはず(T^T)
あちゃ〜から
チームでのルール
仲間の話しを聞く
できるようになっているかね?
できなければ
次からは、6年生に外されるはずよ
ヽ(゜ロ゜;)ノ
知らんどぉ〜
┓( ̄∇ ̄;)┏
少人数制サッカー またやるよ~
午前が
3年生以下と2年生以下
午後が
U12と中学女子
ちばりよ~!(^^)!
対戦表は、あとからや

ユサンディリーグの那覇ガールズ
小禄南小会場に集まった女子選手たち
うりひゃっかい!Σ( ̄□ ̄;)
17名の女子が集まった
高学年女子がなかなか集まらないため
中学女子にお願いして来てもらった今日のユサンディリーグ
やしが
(@ ̄□ ̄@;)!!
17名の女子が参加
しかまちひゃ~
宮古の女子トレセンメンバーも飛行機を最終便に変更し参加
10分の8セット
みんなヘロヘロになるまでサッカー
(о´∀`о)
してからに
ゲーム前は、ウォーミングアップより
コミュニケーション
写真のように集まり
中学女子も小学女子も自己紹介
モジモジの小学生(^^;)))
やしがよ
こんなコミュニケーションが沖縄の選手には、いちばん必要なのです
o(^o^)o
サッカーが上手でもコミュニケーションができないと
ただサッカーが上手
(^^;)))
だけの選手
になる
選抜や代表になると必要なスキルよ
ちばりよ~
女の子が3名参加
o(^o^)o
最近は、各チームに女の子が増えて那覇ガールズ活動しなくてもいいかな?
ρ(・・、)
って思うけど(^_^;)
まだチームでは、出場は厳しいさー
でもサッカーがやりたい女の子がいる
だから続けるよo(^o^)o
今回は、那覇ガールズ中学の
お姉ちゃんたちがサポートし
あまくまから助っ人をしてリーグ戦を闘かった
m(。≧Д≦。)m
スコアーは・・・
1-17とか
(@ ̄□ ̄@;)!!
しかまちひゃ~(T_T)
だけど
ゲームにフル出場できているさ~((o(^∇^)o))
なとんど~ど~(о´∀`о)ノ
今、ナビータで活躍している女子選手や県外で活躍している女子選手たちも
低学年の頃は、
こんな感じでゲームにたくさん出場していた🎵
スコアーは、もっとひどかったけどρ(・・、)
あんまり気にしてなかったかな(;´_ゝ`)
ゲームにたくさん出場できる
o(^o^)o
これで満足だったはず
o(^o^)o
那覇ガールズは、
那覇市の女子選手たちにたくさんゲームをさせるために活動しているよo(^o^)o
ダブルフィールドミニサッカーリーグは、まだまだあります
ゲームにたくさん出場したい女の子は、みぐってきてよ🎵
五人のミニサッカー
やしがよ😅
でぇ~じばんない参加
ダブルフィールドだから
参加選手ほとんどゲームに出場できる🎵
ちばりよ~わらびんちゃー
松島FCとのトレーニングマッチ
o(^o^)o
となりの学校なので歩いてこれるため
いきなり組ました(^^)
高学年Bチーム
うりひゃっかい
すぐあまやみーくまやみーで休む選手も多いが
ほとんどが参加した(^^)v
低学年は、今日の朝にゲームやりたいひと~
(о´∀`о)ノ
で呼び掛けたら
てぇ~げ~集まってきた🎵
なとんど~o(^o^)o
バーモンドカップメンバーは、セットプレーの確認だったけど
ちゃ~ならん二人
今日から参加する選手
今日は、休みの選手
ほんとに県大会出場を目指しているチームか?
ってくらい
てぇ~げ~((( ̄へ ̄井)
負けて良かったかもねρ(・・、)
とぉ~はい
Bメンバーたち
ユサンディリーグでも素晴らしい動きを見せて
上手になってきている🎵
来週のリーグ戦
Aチームメンバーと総入れ替えしてもいいのかな
(о´∀`о)
チューバーチーム相手やしが
いまならBメンバーがいい感じだな🎵
ちばりよ~わらびんちゃー
水曜日のトレーニングで
確認しようねo(^o^)o

バーモンドカップ那覇地区予選
予選リーグ1位で通過
そしてトーナメント戦を勝ち
ベスト8になり県大会出場を決めた
(^^)v
順位決定戦の準々決勝
坂下0対0安謝
PK2-3負け
(T_T)
ユサンディリーグの那覇ガールズの参加者を確認してから新都心公園会場へ向かう予定が
(@ ̄□ ̄@;)!!
那覇ガールズの参加者が17名
ありん、くりんしている間に
準々決勝の時間が・・・
m(。≧Д≦。)m
あぎじゃびよいΣ(゜Д゜)
始まっている
後半には、間に合わせて
イットーバイで新都心公園会場へ
またまたあぎじゃびよい
Σ(゜Д゜)
車が止まる(@ ̄□ ̄@;)!!
ましゃかひゃ~の
ガス欠だ(T_T)
給油所でミークスぐゎーガソリンを入れ
会場へ
やしがよ
終わっていた(T_T)
間に合っていたらあの戦法に対抗できたかな?
っても思っていたが
今日の朝の確認プレーで
話しを聞いてない
選手がたくさんいる時点で
できなかったはずね(^_^;)
来週は、またリーグ戦だ(*≧∀≦*)
話しを聞けない選手二人は、ちゃ~すがや?
素早い、ちょっと上手?
ちゃ~ならんや(# ̄З ̄)
ちばりよ~って言いたいが
言えないさ~( ゜o゜)
チューバーチーム相手やしが
いないほうかいいのかな?

ユサンディリーグの那覇ガールズ
テスト期間中などで那覇ガールズメンバーの参加が少ないため
嘉数ガールズと合同チームで参加
初戦の坂下FC戦
うりひゃっかい!Σ( ̄□ ̄;)
なんでか?
(@ ̄□ ̄@;)!!
みんな上手になっている
o(^o^)o
U15選手権そしてうりずんカップで合同チームでいっしょに闘ってきたメンバーたち
自分たちで先発メンバーを決めて
テーマは、おじさんが決めたけど(^_^;)
自分たちで選手交代したり
いろいろな事を確認してゲームをしている🎵
今、できない事にチャレンジしている選手がたくさんいた🎵
でぇ~じ素晴らしいさ~((o(^∇^)o))
してからに
今日は、2勝した(^^)v
自分たちで
あと何回勝てばチャンピオンだo(^o^)o
チャンピオンになれないば?
と
自分たちで
勝負にこだわってきたさ🎵
なとんど~o(^o^)o
バーモンドカップにエントリーされたメンバーも
ゲーム出場機会を求めて参加
(*≧∀≦*)
バーモンドカップで2~3分出場するより
ユサンディリーグで80分出場した方が絶対にいい🎵
いつもギリギリだけど
今日は、全員参加だ(*≧∀≦*)
してからに
県トレセンで本島入りした
宮古と石垣メンバー二人も入ってゲームスタート
初戦は、和気あいあいとゲーム
やしが2試合目の那覇ガールズU15が
意外に強い!Σ( ̄□ ̄;)
苦戦をするが全員出場を意識してのゲーム
やしがよ
こんなに早くコミュニケーションが取れる選手たちも
おもしろいさ~((o(^∇^)o))
大人から見たら
なんでよー
だけど
さっき会ったメンバーで
ゴーグチ(# ̄З ̄
ひゃー口((( ̄へ ̄井)
いきなり言い合えるチームは、少ないはず
(^_^;)
なとんど~o(^o^)o

バーモンドカップ那覇地区予選 準々決勝へ
うりひゃっかい!Σ( ̄□ ̄;)
決勝トーナメントへ進出した坂下FC
坂下4-0小禄キッカーズ
勝利(^^)v
県大会へのキップを手にしたさ~(*≧∀≦*)
なとんど~o(^o^)o
予選リーグ1位で通過し
ながどうカントクは、那覇ガールズと坂下Bメンバーが出場している
ユサンディリーグ会場へ
イットーバイ😅
坂下Bメンバーもチバっているとこへ
トーナメント戦勝利したよ~(*≧∀≦*)
と速報が来た(*≧∀≦*)
カントクがいないほうが
チューバーになるね(^_^;)
明日は、準々決勝だ
ちばりよ~o(^o^)o

ダブルフィールドミニサッカーリーグ 曙小会場
朝早くから曙ASCキッズが
簡易ゴールを組み立てている
o(^o^)o
やしがよ
ヨーガーヒーガー(^_^;)
リーグ戦参加8チームが集まってきて
キッズもコーチもみんなでゴールの組み立てに
設営だ(*≧∀≦*)
ヨーガーヒーガーのライン( ゜o゜)
でもコーチたちといっしょに設営したことが
素晴らしい経験さ~((o(^∇^)o))
ほとんどのチームが那覇市のガチガチ運営をやってきているチーム
やしが
キッズたちを怒鳴ることなく
40分くらいで4コートを設営
9:00には、ゲームスタートした
(^^)v
でぇ~じ素晴らしい🎵
ゲーム前の打ち合わせでも
運営をスムーズにやるためいろいろ意見交換があり
良かったさ~o(^o^)o
参加チームのみなさん
ありがとうございます(^^ゞ
そして
ながどうは、識名小会場へイットーバイで向かわないとならん
(^_^;)
間に合うかね?
9:00過ぎているから間に合わないさ
(^_^;)
バーモントカップの予選は、11:30新都心だ
( ゜o゜)
坂下FC バーモンドカップ那覇地区予選
予選リーグ
チューバーチームとの対戦
!Σ( ̄□ ̄;)
対策は、ねーらん😅
やしがよ40の20の新都心公園のコート
この広いコートを上手に使えばなんとかなるさ~((o(^∇^)o))
って金曜日のトレーニングで
40の20のサイズで軽くゲーム
うりひゃっかい
(*≧∀≦*)
これが良かったかは、わからないが
予選リーグ1位で
決勝トーナメントへ
\(^_^)/
坂下2-0宇栄原FC
坂下2-1泊SC
トーナメント戦
ちばりよ~(*≧∀≦*)