2024-06-24
♪♪・・・カニさんお食事タイム
水面すれすれの撮影です
濡れた砂に置くのも躊躇われて長靴の上にカメラonして手のプルプル感を抑えてました^^;
#生き物係
#蟹
#高松海岸
#omシステム
OM SYSTEM OM-5 M.ZUIKO DIGTAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
編集済み ·
動画も撮っていたのでインスタにもポストして。下の蟹の画像にマウスonしてシングルクリックすると観られますのでお時間の或る方はご覧くださいまし。動画が出てきたら、右下のスピーカーマークをクリックするとBGMが流れてきてます。「海の見える街・魔女の宅急便」を選んでみました。蟹のユーモラスな雰囲気に合ってるかなと。

さてさて、巨大ニンニクいただきました。これはバラしたものですが、最初は玉葱かと思うほどの塊でした。1個にしたら栗と同じ大きでした。

で、ホイル焼きにしたらほくほくで美味しくいただきました。
で、ニンニクを細かく刻んでアヒージョを作ってみました。以前と同じくたこ焼き器で作ってみました。自作のオレンジ酒を久しぶりに飲んで美味しかった~ジュースみたいで薄くできるし。

で、今朝は残っていた汁を使って冷凍イカやエビミックでおパスタを作りました。魚介の山車が出ていて美味しい~かったです。サンペレグリノ、あと6本になったのでまたお母ちゃんがコストコに行ったら買ってみて貰おう。

さてさて、この前滋賀県の林道で渓谷に降りて、オオルリを撮ったのですが、遠いし暗い。そして何より山蛭にまた献血することになるのが怖い^^; まだ居ないかも、去年は7月頃だったかも。スプレーは持ってるけど、蛭専用のスプレーってあったんだっけ。ライターは常備してるけど・・^^;う~ん、そこまでして、岩場を歩いて滑って転んでってことにでもなったら怖い。スマホの電波も届かないし。やめとこ。