♪♪・・・どんな人が運転するのでしょう。
はい、ライダーさんはこちらの女性でした。
昨日は晴れ模様。青空とコスモス狙いでまた東員駅のコスモス畑へ。風に揺れるコスモスと青空をスマホで動画狙いも兼ねて。
いい感じに雲が出てくれているのでどの辺りで撮るかなとしばしの散策。犬を連れた方や、子供さんを伴った方々がいらっしゃる。けれども、余り気がすすまないし。ふと道路の方へ目をやると、若い女性がスマホを構えて道路の真ん中に立っていらっしゃるのでした。一段低くなっているあぜ道から見ているので、その先の被写体はコスモスで見えない。何を撮ろうとされているのかな。ヘルメットを被っていらっしゃるところからすると、もしかして、自転車かバイクかな?
当たりました^^!
「ま! かっこいいバイクですこと^^!」「250くらいでしょうか?」・・・(その昔、250のバイクに乗っていた近親者が居て・自家用車があるのに突然バイクが欲しいといいだしたのだった)
「いえいえいえ、125なんですよ^^!」「へぇ、大きく見えますね、かっこいいですね~♪」
「写真、撮らせていただいても宜しいでしょうか?」
「ええ、どうぞどうぞ~」「移動させましょうか?」アングルを探す私の気持ちを察してくださったのか、後ろに移動させてコスモスとのコラボにちょうど良い場所まで。
「もし、良かったらお嬢さんもご一緒にいかがですか?」
「えっ!いいんですか^^?」「わぁ嬉しいです~!」
って、全然嫌がらないんですよね。既にWEBにあげてもいいですかと了解をいただいているにもかかわらずむしろ嬉しそうになさるんです。
で、撮ってから見ていただいたんですね。そしたらこう言われるんです。
「このお写真買いとらせてもらえませんか?」「え?それは困ります、そういうことしたことがないので」
そこにいるのが私の上司なんです。町のふれあい公園に写真を使いたいのです・・なんちゃらかんちゃら。すると、上司の方も、彼女に任せるという感じでニコニコ顔でいらして。
「買取無理なら、ラインで送っていただけませんか?」
ライン交換をしたものの、「私のカメラWi-Fi機能ついてないんですよね^^;」
家に帰ってからプリントアウトしてもいいんですが、ここ何年かは使ってなくて、コンビニでプリントアウトした方が速いですね、ちょうどそこにコンビニもありますしと提案。
で、長靴をスニーカーに履き替えたいのでいったん車に戻り、コンビニへ。あちらさんはバイクですから既に先に到着して待っていてくださいました。早いですね。
早いですね、若い子は。ちゃちゃとプリントアウトできました。三枚です。モデル料はそれでチャラにしていただく感じですね。写真はプレゼントしたのです。
あの写真、今頃どこかに飾られて誰かの目に触れることになるのかな?
今度行って探してみましょ。私の勘違いでなければ、団子達とクヌギドングリを拾ったあの建物の中かな?もっとちゃんと聞いておけば良かったこと。諦めてくださるかと思っていたのですけれどね^^;
それよりもそんなことになるのなら、もっと気合い入れて撮れば良かったかな^^;
そんなこんなで、昨夜も気分よくワインをいただきました。フォアグラ、今度はネットで調理の仕方を調べて。大根を使ってみた。バターで先にフォアグラをソテーーしておき、取り出してから大根を弱火でジリジリ炒めて。その上にフォアグラを載せて、バルサミコソースでいただいた。
茄子、パプリカ、ズッキーニーを素揚げしてから麺つゆと柑橘ドレッシングの中へ漬け込んでおいたもの。
大根はカリカリ、フォァグラは「ふわとろ」で食感の違いも面白い♪バルサミコが油っこさを緩和して、ハンバーグの時よりも好みである^^v
で、ワインは開栓して二日目。まろやかになって渋みも酸味も抜けた感じ。そのほうが好み。気が抜けているのかなと思ったら、そうでもなさそう^^v
最もたくさん呑めないのでね^^; 開栓したらボトル1本空けるに何日かかる? ^^;
バイクのお写真は、なかなかなものだと思います。
2枚目は構図もしっかりしており、主役と脇役の意図も感じられて秀作だと思います。
ワインとフォアグラ・・よだれが出そうです。
ま! イワンさんにそのようにおっしゃっていただけるとは、ほんとに嬉しいです^^!
私のなんて玩具のようなカメラですし^^;
それでも人様に「撮らせてください」という横着者ですから、周囲の目もあって内心は冷や冷やものでした^^;
構図も、自分が立ち位置をささと決めながらぶっつけ本番でした。
お願いした訳でもなく、バイクを一旦後ろにずらしていただいているので、それ以上はあれこれ言えず、です^^;
何しろモデル料を払わなければならない立場ですものね。綺麗なお嬢さんでした♪
それでも、それを欲しいとおっしゃってくださるなんてね^^;
モニターで確認していただいても、明らかに主役はコスモス。
町の職員さんでしたから、そのことはかえって良かったのかも知れませんね。
はなからその目的で、御自分で撮影されていて、まして上司が一緒でしたのは撮ってもらう予定でしたのでしょうね。そこへ私が声をかけてしまった^^?
上司の方は私の視界には入って居なかったのでして^^;
そんなこんなで話があれよあれよと思わぬ方向へ^^♪
ワイン会に参加させて貰ってからワインに目覚めました^^;
私にとってのワインはお料理を美味しくさせる「脇役」になってしまいました~^^;
そしてその延長でまさかのフォアグラを。それをを自分で調理することになろうとはね~♪
今はコロナ禍ですが、妹たちにふるまうこともできるかも。
まさか!にびっくりさせたいですね^^♪
あちらは、テーブルワインですからお茶のようにして呑んでいました。
写りも良かったのでしょう。
そのうちカメラの仕事が舞い込むかもしれませんね。
どこで使われるのでしょうか?また楽しみが増えますね。
こんなことは、初めてのことで、正直戸惑いましたね^^;
まぁ、御自慢のバイクを小道具に、コスモス畑でスマホで撮ったものを使う予定だったかと。
それにバイクもそうだけど、女性ライダーさんのかっこ良さにかっこ良さに魅かれて。
これが男性ドライバーさんだったら知らんぷりだったんですけどね。
あ、そうとも言えないわ^^!
何年か前に、ゴミを捨てにお店の外に出て裏に回ろうとして。
真ん前に停めてあった「BMW」のバイクのかっこ良さに思わず立ち止まって見てしましました。
それも2台で、ツーリングに行く途中でした。
そんなこんなでバイクには反応するのですね^^;
町のふれあい公園なんちゃらかんちゃらっておっしゃってみえましたので、近いうちに、と思っています。
場所は紫陽花を撮りに行った、また、団子たちがどんぐりを拾ったばしょでしょう。
もっとちゃんと聴いておけば良かったかも^^;
取りあえず行ってみます♪