「おかあさん、きょうね、保育園でねぇ・・・」
最近は、毎日こう言って保育園での出来事を話してくれる。昨夜も、なんだろうと耳を澄ましていると
娘:先生にウソついちゃった
そう、最近ウソつくことを覚えたんだよねー。でも先生にまでつくなんて、どんなウソだろう。
娘:「きんろうかんしゃの日にどんなお手伝いをしましたか、マイちゃん」
って先生に聞かれて、やってないのに「おふとんたたんだ」って言っちゃった。
おそらく22日(月)に「明日はお手伝いをしましょう」ってお話があって、うちの娘はすっかり忘れてしまったらしい。
この、黙っていられないところが可愛い。それに、ウソつきたくなる気持ちも分からないではない。
でも、やっぱウソはダメだよなぁ。悪気はないんだろうけどなぁ。
私:そうか、お手伝い忘れちゃったのか。
でもウソついちゃダメだよ。
そういうときは先生に「忘れちゃったから、今日する」って言ってもいいんだよ。
娘:そうか、明日先生に言ってみる
私:ほかのお友達は、どんなお手伝いをしたって言ってた?
娘:Nくんは、おふとんたたんだ。
そうか、Nくんの隣に座ってるって言ってたから、直後に真似したのかも。これじゃ先生にバレてるかも(笑)。
娘:Yくんは、おちゃわん洗ったって。Gくんは2つもお手伝いしたって。
周りのみんなが全員、あれやった、これやったって聞いてる間、うちの娘はドキドキ
してたのかな?
私:マイは、いっつもお洗濯たたんだり、お料理のお手伝いしてくれるじゃん。
そう言えばよかったのに。
娘:あ、そうか
そういって、洗濯をたたみ始めた。
先生には、正直に話すのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最近は、毎日こう言って保育園での出来事を話してくれる。昨夜も、なんだろうと耳を澄ましていると
娘:先生にウソついちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
娘:「きんろうかんしゃの日にどんなお手伝いをしましたか、マイちゃん」
って先生に聞かれて、やってないのに「おふとんたたんだ」って言っちゃった。
おそらく22日(月)に「明日はお手伝いをしましょう」ってお話があって、うちの娘はすっかり忘れてしまったらしい。
この、黙っていられないところが可愛い。それに、ウソつきたくなる気持ちも分からないではない。
でも、やっぱウソはダメだよなぁ。悪気はないんだろうけどなぁ。
私:そうか、お手伝い忘れちゃったのか。
でもウソついちゃダメだよ。
そういうときは先生に「忘れちゃったから、今日する」って言ってもいいんだよ。
娘:そうか、明日先生に言ってみる
私:ほかのお友達は、どんなお手伝いをしたって言ってた?
娘:Nくんは、おふとんたたんだ。
そうか、Nくんの隣に座ってるって言ってたから、直後に真似したのかも。これじゃ先生にバレてるかも(笑)。
娘:Yくんは、おちゃわん洗ったって。Gくんは2つもお手伝いしたって。
周りのみんなが全員、あれやった、これやったって聞いてる間、うちの娘はドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
私:マイは、いっつもお洗濯たたんだり、お料理のお手伝いしてくれるじゃん。
そう言えばよかったのに。
娘:あ、そうか
そういって、洗濯をたたみ始めた。
先生には、正直に話すのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)