悠々自適な人生探索

旧ブログ「育児奮闘記」最後の投稿から15年を経て2024年に復活。人生新たなステージを正直に、そしてアクティブに!

強烈なじんましん

2006-03-11 14:59:39 | 奮闘記

コウシは、インフルエンザは治ってきたけど、体調がいまいちだったこともあり、突然じんましんが出てしまった。
きっかけは、玉子ぞうすいらしい。もともと玉子のアレルギー反応が擬陽性で、生卵は避けている。でも加熱してる分にはOK。つい1週間前にも玉子食べたけど、ぜんぜんOKだったのに。

そのじんましんが、これ。



異常な出来モノ、というか、腫れモノ、というか。
見てるだけで、トリハダ立ちそう・・・
最初は、蚊に刺されたように、ぷくっとしているのが、徐々にこんなに大きくなってしまう。
水曜に起きたときなんて、右わきの下で、直径15cmくらいになっていた。

まぁ、1時間もすればきれいに消えるけど、でも、また別のところに出来る。

あまりにも気になったので病院へ行くと、やはりじんましんなので、特に薬は無し。
対策としては食事。

  先生:身体が敏感になっているときは、これらは避けたほうが
      いいかもしれません。

と渡されたリストには、普段食べているものがズラリ。
さば、まぐろ、しゃけ、かつお(だし)、豚肉、・・・・・まぁ、魚肉系は少し分かるとしても
ほうれんそう、トマト、いちご・・・・・。こんなものも、アレルギーを引き起こしやすい要素が意外と含まれているらしい。

こんなんじゃ保育園にも連れて行けないか・・・・・ってことで、結局今週いっぱいは、家で義母に面倒を持てもらいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インフルエンザ菌を茨城へ・・・ | トップ | ピアノのおけいこ(初日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奮闘記」カテゴリの最新記事