今日はちょっと嬉しかったことがたくさんあって、なんだかとても嬉しいです。
まずMIFさんにセリア(100均)で、毎年買っているインコカレンダーの来年の分を買い忘れていることを伝えたら、連れて行ってくれました。
うちのご近所にはセリアがないので助かりました。
来年もインコカレンダーで日々を重ねていきたいです。
セリアで来年の手帳を買いました。
毎年買っている手帳(ノートタイプ)とよく似たタイプが今では100均でもあるのか~と感心しました。
いつも行くスーパーマーケットの抽選会で、2等と3等が当たりました。
2等は洗剤ボール、3等はティッシュ5パックで、合わせても600円分くらいですが、2本引いて2本とも当たったのはとても嬉しかったです。
しかもいつも行くスーパーマーケットですが、今日は何も購入していません。
申し訳ない気持ちもしました。
回転寿司に行ったら意外と空いていたことと、北海道フェアで好きなネタが多かったことと、お店を出る頃には75分待ちになっていました。
ちょっと早めの時間帯にお店に入って、25分で出てきました。
店に入った時は待ち時間0だったので、とても得をした気分になりました。
ちょっと嬉しいが積み重なると、こんなにもハッピーな気持ちになるのか、と自分でも驚きました。
そして今日の夕方、MIFさんからちょっとしたひと言を言われてさらに嬉しくなりました。
こういう時はつらいこと、苦しいことも同じぐらいの分量起きると思っています。
調子に乗ることなく、ひびを重ねていきたいです。
今日は秋分の日ですから、これから夜長になり、さむくなって行きます。
体調管理もしっかりやっていこうっと。