今朝はMIFさん、彼女、私の3人で千葉県の道の駅枇杷倶楽部までいちご狩りに出かけた。
車で片道2時間ほど。途中、海ほたるPAで軽く朝食を食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/f607a567cccc17f4c20b219a6c81a0a1.jpg)
道の駅で受付を済ませたら、建物裏の川を渡ると菜の花畑が広がる。
菜の花畑を眺めながらいちごハウスに向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/5ff105214ba0492f56310f63d9bb028e.jpg)
初めて来たのは4~5年くらい前だったかな?
MACHIKOちゃんも誘って行くようになってから3年目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/60a452d9e6d57ed87e48ad4209e0e23b.jpg)
1月から開始されるが、毎年行く時期が若干異なる。
昨年は1月末だった。
ここの特長は五種類の品種を食べ比べできること。
最近では食べ比べができるところも増えているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/3f77343f394d572067407945569cc6c2.jpg)
この広さのいちご園で30分食べ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/6c66b382a10def71059fef4a69e5499f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/197922c00a80c6e6443b8c3b7c1acd8a.jpg)
ミツバチの巣箱が置かれているので、蜂がブンブン飛んでいる。
私は子供の頃に実家で養蜂をしていたので、ミツバチなら怖いとは思わない。
むしろ頑張って仕事しているなぁ、とほほえましく思える。
さて、一般社会でそんな目でミツバチを眺める人がどれくらいいるのだろう?と思うことがある。
いちごでお腹いっぱいになったら、道の駅まで戻る。
常春(とこはる)の国、千葉県は花の栽培も盛ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/52088adb18a6a9f8683fc7daaf78b611.jpg)
この桜の品種は分からなかったが、桜と菜の花と小川。もう春だなぁ、と感じる風景だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/f09aa3888f60fe7a958db73e4198e455.jpg)
ポピー。房総の春は切り花の摘み取りが有名。でも今回は花壇の植栽で楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/7d67e257d696f54fdb79cf66a5453f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/c8c8751d7a5bf9274633036917daaa4f.jpg)
葉ボタンがサンゴのようで、ちょっと可愛らしいなぁ、と。
道の駅枇杷倶楽部で少しお買い物。
ここのオリジナル商品の枇杷クリーム(枇杷風味のバタークリーム)は、MIFさんの好物。
今年も店頭販売分を買い占める。
MACHIKOちゃんも自宅用のお土産を買っていた。
高速道路で次の目的地に行く間に、ハイウェイオアシス富楽里(ふらり)に立ち寄る。
道の駅のような雰囲気で、千葉の地場産物を購入。
さらに高速道路で移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/e88062356b559b7677ef2daeb89a081d.jpg)
目的地の羽田空港。写真の方向は、私が住む武蔵小杉のビル群。
うちのマンションは、ここから見えるほど大きな建物ではないので、あくまでも方角。
ここは第1ターミナルの展望台。
カメラを構えている人がたくさんいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/80/58b675b319241a26842ce6defd0b4c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5e/44e0ec2baa4dd29dc546e72b005667a6.jpg)
私が気になったのは、やはり春の植栽。
世界一きれいな空港と言うだけあって、たくさんの人が利用しているのにきれい。
そしてアイキャッチとしての植栽もおしゃれで美しい。
飛行機は、2~3分に1機くらいが着陸していた。
そばには日の丸を掲げた政府専用機も止まっていて、みる物はたくさん。
いつまでも眺められるような雰囲気だった。
今日は空港内で昼食を食べる。
あんなにいちごを食べたのに、お昼ご飯は別腹だ。
空港内をフラフラ散策して、MACHIKOちゃんをご自宅を送る。
彼女からは私の好物であるベルンのミリフィーユを頂いた。
帰宅してから早速いただく。
たまのドライブ、とても楽しい時間を過ごした。