makoto's daily handmades

姪っ子2号の誕生日プレゼント選び

今年のカレンダーも残りわずか。
今朝ふと思い出した。

あ、姪っ子2号の誕生日までほんの僅かだ!

もう中学2年なので叔母の私からのプレゼントを楽しみにしているとは思えないけれど、姪っ子たちがハタチになるまではプレゼントしようと決めたのだ。
中学生までは物品、高校生以降は現金と決めているので、これは買いに行かないと!

えーと去年は何をあげたっけ?
たしかクリスマスグッズとマフラー…覚えてないや。
一昨年は、ハリスツイードのオシャレバッグだったのは覚えているけど…。
じゃあ、姪っ子1号の14歳の誕生日は…パジャマ?だったかな??もう分からない。

確かなことは姪っ子2号にパジャマをプレゼントしたことがない。
よし、パジャマだ。

パジャマならコレを着てどこかに出かけることはないので、多少ハズレだと思われてもいいか?
いろいろ悩んだけれど、パジャマと部屋着の温かい上着。

本人は部活で忙しいだろうからゆうパックで送る。


私は四国に住む叔母からハタチになるまで誕生日プレゼントをもらっていた。
だから私も叔母にしてもらったことを姪っ子たちにしてあげたいと思っているのだ。
だから完全に私の自己満足。
それにしても自営業で忙しかった叔母が、私がハタチになるまでプレゼントをしてくれたことは本当にエネルギーがいることだなぁと感じる。
叔母には当たり前のことのようにやってのけていたが、同じことを試みる私にとっては叔母の偉大さが身にしみる。

四国の叔母さん、ありがとう!
そして姪っ子2号、お誕生日おめでとう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事