makoto's daily handmades

サイズM

何度かこのブログで書いていますが、今年はちょっと痩せました。

これは病気とかではなく、更年期障害の1つで消化液の減少によるものらしいです。

食べ過ぎるとゲップが止まらず、とくに肉や魚を食べ過ぎるとその臭いでさらに気分が悪くなったり、米を食べ過ぎると次の食事は喉を落ちていかないし。食欲はわくものの自然に食べられなくなり、今に至ります。

私は成人してからの体重が46~66キロ台とその差は20キロあって、ベスト体重はどのくらい?と尋ねられてもイマイチ分からずに生活しています。

そして以前から更年期以降は60キロより痩せないンだろうなと思っていました。

ゆえに数年前、60キロ以下の時に購入した服は殆ど処分しました。

 

今の手持ちの服はサイズが、LL、2L、XL、婦人13号が殆ど。

だがしかし、先日、手持ちで唯一の9号サイズのパーティードレスを試着したらすんなり着れてしまいました。

確かに普段着ているタートルネックのカットソーの首周りがブカブカ。

この冬、都知事がタートルネックをご推奨しているので1枚買うことにしました。

 

すると、なんとMサイズがすんなり着れてしまいました。

Mサイズはだいたい婦人9号だからそんなものか、と納得。

でもこの服、来年も着られるかなぁ?

着れないほど太ったら、リメイク素材にしようと思ってシンプルでリメイクしやすいデザインを選びました。

もう今の私には1年後の自分の体型が分かりません(苦笑)

 

そしてこのカットソー、3年前に同じくらいの金額で同メーカーの商品を購入しています。

同じデザイン…かと思ったら微妙に違いました。

布地が薄くなって、縫製がよりチープになっていました(驚)

でもさらに驚くのは身体にピッタリ合っていて空気が逃げないこともあり、思いの外暖かく感じられました。

とくに首や手首など。

古いモノは布地の傷みがあるからとは言うものの、やはりピッタリ合っているとこんなにも暖かいものなのか、と感心しました。

さてサイズMと言えるのは、いつまでかしら?

コメント一覧

makoto-hizikata
たいぴろさんへ
私は長らく「13号、時々15号の女」だったので、今の体型が信じられません。
このまま痩せ続けることはないと思いますが、痩せた喜びよりも戸惑いの方が大きくて。
祖母が50代半ばの頃、「目は食べたいと思っているのに、食べられない」と言っていたのを思い出します。
私は祖母より少しその時期が来ているのかな?と思っています。
たいぴろ
Mなんて長らく着てない私(恥)。死ぬまでにMになれるかなー?
私も若い頃から変動が激しくて48キロからMAX73キロまで行きました。最近15年くらいは60キロを切ることがないおデブです。
今の服はゆったりシルエットのが多いから多少小さめを選んでも入る時はありますね。でもMサイズがスルッと入ったなんてうやらましいわ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事