makoto's daily handmades

コーヒーのいれ方をあれこれ

私はコーヒー好き。

日本茶も紅茶も好きだから、お茶の時間全部が好きですが、コーヒーは毎日3杯以上は飲んでいました。

しかし、元々浅い睡眠が今年になってからますます浅くなってきました。

それならコーヒーだけでも1日2杯まで、時間も午前中だけ、と制約してみたら、なんとまぁ睡眠が少し改善されました。

 

それまでがコーヒーがぶ飲み状態ですから、だった2杯しか飲めないとなると、失敗コーヒーは飲みたくないモノです。

絶対ベストがあるはず…と思い、1か月ほど試行錯誤をしました。

 

私はペーパードリップか、ステンレス網のドリップでいれています。

ペーパードリップの場合、湯沸かしの間にペーパーを先に水に濡らしてからコーヒーの粉をいれます。

粉は1杯10.0グラム。

お湯は、まず30ml程入れて、次に50ml、次に70ml、次に60ml注ぎます。

こう書くとすごく面倒くさそうですが、これをデジタル計りの上で行います。

まずカップとドリッパーをセットしたら、デジタル計りの目盛りを0にします。

コーヒーの粉を10.0グラムで計ったら、また目盛りを0にして、液体(水)目盛りに切り替えます。

今度はお湯を注ぐ時に、目盛りを見ながら、注いでいきます。

30、80、150、210の目盛りの順番で途中でお湯を注ぐのを止めると、先ほどの分量ずつ注げます。

デジタル計りの上で注ぐので、普通のやかんから注いでも、こぼすと計りが壊れると思うと、心理的に静かに注ぐことになります。

これが自分の好みにとても合っていて、非常においしくいただいていて、1日1杯でもとても満足しています。

 

ところが一般的には、10グラムのコーヒーの粉に150mlのお湯でドリップするもの、と言われているそう。

試しにその通りにいれてみたら、私にはちょっとの量と上品な味わいで全然満足できませんでした。

 

私はやっぱりがぶ飲み状態で飲んでいた時期が長いので、上品よりはやや粗雑な飲み方が合っているみたいです。

何よりも普段からコーヒーは殆どブラック(ストレート)でしか飲まないので、雑味をお湯で薄めただけで十分です。

コメント一覧

makoto-hizikata
せしおさんへ
ペーパードリップは少し紙のにおいと味がするし、ステンレスフィルターは豆の油を感じるし、やっぱりサイフォンかな?と思うことがあります。
インスタントも最近は本当に美味しくなってきていますが、同じものを飲み続けると単調で物足りなくなります。
そう思うと、自分のワガママさがドリップコーヒーににじみ出ている感じがします(苦笑)
secio11000
ちょっとコーヒーに凝ってた時期が有って、ミルで豆挽いてアルコールランプのサイフォンで煎れて飲んでました。
友達はそこらの喫茶店より美味い!って言ってくれてましたが・・・
結局面倒くさくて(笑)今はインスタントコーヒーしか飲んでません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飲食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事