東京都でのCOVID-19感染者数の増加が話題ですが、私が住む川崎市も増えてきました
今日は11人。
3月末~4月上旬みたいな増え方だなぁ。
川崎市は隣接している自治体が、東京都と横浜市なのでしかたがないのです。
やっと学校も通常授業になり、今月からは図書館も距離をとって、対策をして通常開館になったけれども。
梅雨の湿気が多い時期でこれだと、乾燥する冬はどうなるのかな?とも。
早朝散歩は続けていますが、けっこうマスクをしていない方が多くてビックリします。
自分でできる予防法をコツコツと続けることが、自分と周りの方を守ることに繋がると信じています。
さてこれが第2波なのかはまだ分かりません。
私はまだ第1波の中にいると思っているのですが、こういうことって、後から検証しないと分からないことがもどかしいです。