makoto's daily handmades

茨城県・コキア見物と鹿島神宮に行きました

昨日は、以前から約束していた茨城県のひたち海浜公園にドライブに行きました。

同行者は、私の祖母、両親、MIFさん、私の5人です。

朝7時に実家へ迎えに行き、一路茨城県ひたちなか市のひたち海浜公園へ。

ゲートから有料バス(片道)でみはらしの丘に向かいました。

コキアは紅葉には少し遅かったのですが、コスモスがとてもきれいでした。

テレビや新聞等の報道でもたくさん見かけました。

みはらしの丘の山頂付近は紅色のコスモス、中腹がコキア、麓が白〜紅色のコスモス(たぶんセンセーションという種類)。

もっと麓は、秋そばの白い花でした。

MIFさんと私は3年ぶりにコキアの紅葉を見に来ました。

両親はコキアは初めてですが春のネモフィラは見に来たことがあるそうです。

祖母は初めてだそうです。

 

ここから20分ほど歩いてばら園を見てきました。

プリンセス・ドゥ・モナコ。

秋ばららしい色合いです。

ここのばら園は小さく、品種も10種くらいでした。

2時間ほど散策をして、ここから那珂湊おさかな市場で昼食をとりました。

午後からは、鹿嶋市の鹿島神宮に参拝しました。

祖母と両親は初めて来たそうです。

MIFさんと私は2月始めに来ています。

社殿。

 

奥之宮。

 

分かりづらいのですが、今年6月に奉納された大助人形(おおすけにんぎょう)。

いわゆる悪魔祓いの一種で、50年くらい前までは盛んに行われてきた民間伝承で、今はごく一部の風習だそうです。

藁人形に和紙で顔を付けて、武士の姿をしています。

本来は、悪魔祓いとしてお炊き上げをするそうですが、COVID-19の蔓延のためまだお炊き上げができない状態だそうです。

 

今年2月の参拝時には、鹿島神宮の手水舎には柄杓も自由に使えたし、灯籠奉納が増えていたし、大助人形はありませんでした。

たった9か月の間に変化していてちょっとビックリしました。

さざれ石、シカの飼育、要石(かなめいし:地震封じの石)も見てきました。

 

関東地方の一之宮巡りをした中で、ここの杉並木はとてもいい感じで、しかも参道も歩きやすいです。

祖母や両親と来ることができて本当に良かったです。

帰りに母のリクエストで、道の駅いたこに立ち寄りました。

ちょうどお米の収穫祭として、2割引セールをしていたので、母は大喜びで購入。

最近少々アパシー&フレイル気味の父が意外と歩ける反面、祖母には少し歩く距離が長かったかな?と。

今年は年初からCOVID-19の蔓延でなかなか出かけられ無かったり、農業の繁忙期、母の入院と立て続けにいろいろありました。

今日は今年に入って初めてのお出かけだったと喜んでもらえました。

そしてMIFさん、今回も遠くまで連れて行ってくれてありがとうございました。

コメント一覧

makoto
せしおさんへ
丘いっぱいにコキアが植えてあるこの公園は、本当に見応えがあります。
それまでコキアは寄植えでしか見たことがなかったので、ボンヤリした印象しか持っていなかったです(苦笑)
大助人形の写真の光は、私も後から気が付きました。
薄曇りだったので、その瞬間だけ光が当たったのかな?と。
ちなみに私は霊感がまったくないので、心霊写真は撮ったことはないです。
secio11000
コキアもこれだけいっぱいだと綺麗ですな~
藁人形の写真に何だか不思議な光が入り込んでますな。
makoto
ふるやのもりさんへ
今回のドライブは、MIFさんが誘ってくれたおかげです。
じつは近年父がどこにも出かけたがらないと母がぼやいていました。
でも本当は「自分で計画するのは億劫だけど、誰かが連れて行ってくれるなら出掛ける」という状態なのかもしれません。
母の病気も何の後遺症もなく、今や元の元気な農婦そのもの。
母は道の駅が好きなので、またドライブに連れ出すかな?
huruyanomori
お母さん、後遺症もなくすっかりお元気なご様子で、良かったです。
2割引セールに喜ぶ気持ち、よくわかる~☺️
ご主人様のお陰で親孝行できて良かったですね。
それにしても、大助人形、ちょっと怖いですね。
でも大介人形が皆を守って悪魔と戦ってくれると言うことなのかな。
ウイルスも終息してお炊き上げが早く出来るといいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠出」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事