2008年7月7日(月)自由行動の日
私達3人フランス語はさっぱり(もちろん英語も)。英語はいく子さんが少しわかるようだけど・・・
そこで、よう子さんの知り合いでパリ在住の画家中川沙綾香さんに案内を頼みました。
まず、買い物。そしてランチ
写真を見ると、料理はウサギの肉・鶏肉・ハム・サラダ・マッシュポテト・ペンネかニョッキのよう・・・(忘れてます)
それから、パリで一番高いモンマルトルの丘にのぼり、パリの街を眺め、モンパルナスタワーも見えました。
そして丘に建つ、真っ白いサクレ・クール寺院、テアトル広場にはたくさんのカフェがあった。私達もテラス席でお茶を飲んでしばし休憩
サクレ・クール寺院
地下鉄でセーヌ川に浮かぶシテ島に行き、ノートルダム大聖堂へ

ノートルダム大聖堂
夕食はパリ6区の『ル・プロコープ』

この店は、現存するカフェではパリ最古のお店らしい。今はカフェ・レストラン
素敵なお店だったのに、写真をとらなかったので、『ヤフー・フランス』で探したらあったので、貼りつけました。『Le・Procope』

何カ月か前でしたが、NHKの番組で、アメリカに留学した福沢諭吉とフランスに留学した中江兆民の思想を対比するような番組を見ていたら、中江兆民がこの『ル・プロコープ』を、訪れていたと・・・
「あっ! 私、そこで食事したのよ~。」
なかなかいい番組だったという記憶はあるが、中身はうろ覚えで、こんなエピソードだけ覚えています。
最終日 パリ(泊)
7月8日(火)
パリ ドゴール空港発 13:45
7月9日(水) 関西空港着 8:20
かくしてフランス旅行終わり。 華の都パリは、その良さは分からずじまい。
やっぱり、ツアーでなく、自由にパリの街を二・三日歩けるといいだろうなあ!(夢)
毎度のことながら、私は関空からバスで伊丹空港へ
そして飛行機に乗って宮崎へ(ふ~!)
私達3人フランス語はさっぱり(もちろん英語も)。英語はいく子さんが少しわかるようだけど・・・
そこで、よう子さんの知り合いでパリ在住の画家中川沙綾香さんに案内を頼みました。
まず、買い物。そしてランチ

写真を見ると、料理はウサギの肉・鶏肉・ハム・サラダ・マッシュポテト・ペンネかニョッキのよう・・・(忘れてます)

それから、パリで一番高いモンマルトルの丘にのぼり、パリの街を眺め、モンパルナスタワーも見えました。
そして丘に建つ、真っ白いサクレ・クール寺院、テアトル広場にはたくさんのカフェがあった。私達もテラス席でお茶を飲んでしばし休憩

サクレ・クール寺院
地下鉄でセーヌ川に浮かぶシテ島に行き、ノートルダム大聖堂へ

ノートルダム大聖堂
夕食はパリ6区の『ル・プロコープ』

この店は、現存するカフェではパリ最古のお店らしい。今はカフェ・レストラン
素敵なお店だったのに、写真をとらなかったので、『ヤフー・フランス』で探したらあったので、貼りつけました。『Le・Procope』


何カ月か前でしたが、NHKの番組で、アメリカに留学した福沢諭吉とフランスに留学した中江兆民の思想を対比するような番組を見ていたら、中江兆民がこの『ル・プロコープ』を、訪れていたと・・・
「あっ! 私、そこで食事したのよ~。」
なかなかいい番組だったという記憶はあるが、中身はうろ覚えで、こんなエピソードだけ覚えています。
最終日 パリ(泊)

7月8日(火)
パリ ドゴール空港発 13:45
7月9日(水) 関西空港着 8:20
かくしてフランス旅行終わり。 華の都パリは、その良さは分からずじまい。
やっぱり、ツアーでなく、自由にパリの街を二・三日歩けるといいだろうなあ!(夢)
毎度のことながら、私は関空からバスで伊丹空港へ

