私は、外人さんと写真撮るのが大好き。いわゆる『嬉しがり!』
昨年ドイツに行った時の事。
友達3人とローデンブルグで、コーヒー飲んだ店の人が、ハンサムだったので「写真一緒に撮りたいね」と、3人の意見一致。
ムニャムニャ言ったら、手を出すので、思わずカメラを渡し、3人でポーズそして「グーテンダーク」といって、店を出た。

しかし、数歩歩いた私達、「あれ!一緒に入ってもらうつもりだったのに?」大笑いでした。
1枚目、“Photo with me ?”にこっでOK。でもここはウイーンだった。英語が通じたのかな?

ウイーン・オペラ座のカフェ
2枚目、NYでhillzさんの友人でこのホテルのフロントの Hさんが頼んで下さったので、OK
ニューヨークのホテル
以前NHKで福沢諭吉の事を論ずる番組で、2枚の写真が紹介されました。
1枚は福沢諭吉がニューヨークで、同行の人達と羽織はかまの正装で撮った写真。
もう1枚は、アメリカ人女性とのツーショット写真

番組によると、諭吉は皆で撮った2日後にその写真館に行って、そこの娘さんに頼んで
一緒に写真を撮ってもらったらしいと。
なんだ、諭吉さんも外人さんと一緒に撮りたかったんだわ。私と一緒(笑)
なんか、ほっとしました。
昨年ドイツに行った時の事。
友達3人とローデンブルグで、コーヒー飲んだ店の人が、ハンサムだったので「写真一緒に撮りたいね」と、3人の意見一致。
ムニャムニャ言ったら、手を出すので、思わずカメラを渡し、3人でポーズそして「グーテンダーク」といって、店を出た。

しかし、数歩歩いた私達、「あれ!一緒に入ってもらうつもりだったのに?」大笑いでした。
1枚目、“Photo with me ?”にこっでOK。でもここはウイーンだった。英語が通じたのかな?

ウイーン・オペラ座のカフェ
2枚目、NYでhillzさんの友人でこのホテルのフロントの Hさんが頼んで下さったので、OK

ニューヨークのホテル
以前NHKで福沢諭吉の事を論ずる番組で、2枚の写真が紹介されました。
1枚は福沢諭吉がニューヨークで、同行の人達と羽織はかまの正装で撮った写真。
もう1枚は、アメリカ人女性とのツーショット写真

番組によると、諭吉は皆で撮った2日後にその写真館に行って、そこの娘さんに頼んで
一緒に写真を撮ってもらったらしいと。
なんだ、諭吉さんも外人さんと一緒に撮りたかったんだわ。私と一緒(笑)
なんか、ほっとしました。