最近まろさんの所で、ヨーグルト談義がありましたが、うちもヨーグルトをいつも作っているので、クリームチーズを買ってきて、ヨーグルトチーズケーキ作りました。
生クリームは、脂肪分だから使いたくないので、クリームチーズと、ヨーグルトだけで・・・・・



①ゼラチン5gを大2の水で、ふやかす
②ビニール袋の中でビスケットを細かく砕いて、マーガリン30gと混ぜて、ケーキ型に敷き詰める。冷蔵庫で少しおちつかせる。
③ボールにクリームチーズ100gと砂糖30gを入れ、なめらかになるまで混ぜる
④そこに、ヨーグルト160gと、レンジで20秒くらい加熱して溶かしたゼラチンとレモン果汁小さじ1入れ、混ぜる(レモン汁はなくてもよい)
⑤ケーキ型のビスケットの上に流し、冷蔵庫で冷やし固める
ケーキ型、実は牛乳パックで直径12センチ、高さ5センチの輪っか(笑)


表面が滑らかになってないのは、職人の腕が今一つだからです
火を使わないので、楽なお菓子です。
ブルーベリーソースも作りました。
うちは、毎朝ヨーグルトを食べますが、私はそのまま。
夫は蜂蜜やマーマレードや、何かをかけるので、夫用です。


ブルーベリー150g、砂糖40g、レモン汁小2杯をルクエに入れ、ふたをして3分チン。ふたを開けて1分チン