昨日はさくら会の集まりの日でした。今月は私が当番でした。
橘通り西4丁目の ”Forget me not MARMA” フランス料理のお店です。
昨年7月にも、このお店が船塚にある時に行きましたが、誰もその時食べた料理をを覚えてないのです。笑ってしまいました。
お料理を前もって予約していない時は、いつもは、みんなバラバラですが今回は風邪をひかないように、タンパク質を多くとらなければ・・・豆や、豆腐ではだめ・・・
やっぱりお肉を食べなくては・・・という事で、”牛フィレのミルフィーユ仕立て”で、全員一致で決まり。
前菜(サーモン)
トマトのポタージュ
牛フィレのミルフィーユ仕立て
お肉も、ブラウンソースも美味しかったです。
色々な話題の中のひとつ
私が昨年中欧に旅行中、さくら会のメンバーの一人が、電話をかけてきました。
彼女「もしもし、○○です。」
私「今、チェコに来てるの」
二人とも、即プチッ。電話を切りました。
二人とも、気が小さいね。電話代が何千円もかかるわけじゃなし。
と、大笑いしました。
橘通り西4丁目の ”Forget me not MARMA” フランス料理のお店です。
昨年7月にも、このお店が船塚にある時に行きましたが、誰もその時食べた料理をを覚えてないのです。笑ってしまいました。
お料理を前もって予約していない時は、いつもは、みんなバラバラですが今回は風邪をひかないように、タンパク質を多くとらなければ・・・豆や、豆腐ではだめ・・・
やっぱりお肉を食べなくては・・・という事で、”牛フィレのミルフィーユ仕立て”で、全員一致で決まり。
前菜(サーモン)
トマトのポタージュ
牛フィレのミルフィーユ仕立て
お肉も、ブラウンソースも美味しかったです。
色々な話題の中のひとつ
私が昨年中欧に旅行中、さくら会のメンバーの一人が、電話をかけてきました。
彼女「もしもし、○○です。」
私「今、チェコに来てるの」
二人とも、即プチッ。電話を切りました。
二人とも、気が小さいね。電話代が何千円もかかるわけじゃなし。
と、大笑いしました。
私は明美の従姉で「けいこちゃん」です。
覚えておられますか?
先日、明美と一緒にアラスカに行きましたときに、貴女のことを聞きました。このブログのことも聞きましたので、早速、訪問させていただきました。簡単に拝見しただけなので、あとからじっくりと読ませていただきます。
よかったら、私のブログも読んでいただければ嬉しいです。今、オーロラのことを書いております。
これからも訪問させていただきますね。
ブログ今、少し見せていただきました。私もじっくり後で読ませていただきます。
けいこちゃんのブログにお邪魔する楽しみができました。
昔は国際電話だと高くなる、と言うので電報みたいに用件を言って切っていました。
携帯で外国にかけたことはありませんが、距離は関係あるのかな。
携帯の海外との通話がいくらかかるか、距離によって違うのか、料金体系は全く知らないのに、海外=高い! と、自然に反応してしまいました。
何も知らない庶民です。