醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

UV凄い。

2010-06-04 04:43:12 | 仕事ごとごと~しているうちに~
高知の紫外線、なめてはいけませんっ!


日が当たりにくいとされている北向きだってこの通り。

凄くないですか?


昨日マルキョーの『5月人形』を女子(笑)3人で片付けたのですが…

こうやって飾ってました・・・・



こんなんですから!!



なんと後クッキリ!(分かりづらかもですね:汗)
何がって、お人形やお飾りを置いてた後がですっ



緑のフェルト風の敷物に5月人形は飾るようになってましたが、

確かに完全に色褪せてる…


ひ~!ごめんなさいっ!


お雛様の赤い敷物も思えば3月からずっと同じ場所で使ってるのですが
色褪せず!強!


生地とか色目が関係するのでしょうか


女がやっぱり強いのでしょうか(笑)




これから夏に向けて、益々強くなる紫外線。


そして驚くなかれ。
高知の日照時間は全国1位というデーターもあるのです!

(だから高知のお野菜は美味しい!)




あぁ、次に飾る予定のものは、、、

まだ内緒にしてますが(!)
実は借り物の
相当に旬で素敵でスゴい!
ものを飾る予定ですのに…


いやいや、UV対策考えて臨まねば、大変なことになりますねぇ



昨日はタイムアップで飾れませんでしたから、
明日(今日ですね)

挑みたいと思います☆






下のアイコン1クリックで10ポイント増えます♪
只今50位近辺を徘徊中(笑)
是非とも浮上させて下さいまし☆
人気ブログランキングへ