醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

探しものは何ですか?

2010-06-13 21:26:23 | 仕事ごとごと~しているうちに~


だいぶ前の話。

5月の連休明けにマルキョーのPCちゃんが壊れてしまい、
日々復旧作業へ向かう中、当然初期化する後に、ソフトをインストールしなければならないので…



そのソフトのCDを探し回ってました(笑)



マルキョー事務所にはこんな立派な(古びた?)階段ダンスがあります


この下段にPC関係片付けてますが、、、



絶対にない!



あ~ヤバいヤバいっと、こんな階段を上がって事務所上の屋根裏部屋で探します!


あ~ナイナイ…

もちろんマルキョー関係はひとところにまとめてるんだけど、
あまりの出てこなさに、ついつい探すことから脱線。
心のバランスを保つ為、関係ない箱や引き出しを開けてみる…(笑)

出てくる出てくる、古いもの!

バックばかりを押し込んだ箱を発見!

あ~かわいいのに皮が朽ちちゅう! っとか、ひっついて駄目やん! っとか
一人屋根裏でゴソゴソして…


あっ!このエコバックもらい~♪

っとビニール製のなんともレトロな椿バック、ゲットしました(笑)



はて。何を探してたっけ!?



収穫はあったからまぁいいや♪


っと、自分をごまかし、内心心配でたまらなかったのですが、、、




良かった~!


翌日、知人に貸してたことが判明☆



まぁお互いすっかり忘れてたさ(笑)




大急ぎで返却してくれ、お詫びにとちゃんとインストールもしてってくれました♪


椿は時期はずれだけど使ってます♪

クリック期待はずれにさせないで!
人気ブログランキングへ

ドルチェかがみさん!

2010-06-13 05:28:04 | 女将の 「街あるき」


一気に暑くなってきた昨今。

冷たいビールや冷たいアイス♪なんかがご褒美な日々♪


今日はあいにくの雨ですが、どうぞ心晴れ晴れの日曜日に…



さて5月の半ばにもこんな夏日がありました!

娘たちは完全に夏の出で立ち(笑)

赤岡にシンポジウムに行って来たときのこと。


車で赤岡インしたけど、娘たちがどうしても電車に乗りたいという。

そしてアイスも食べると聞かない(笑)

その話、乗った!

っとばかりに『ごめんなはり線』に乗り、以前オープンされたばかりにお邪魔した
素敵なジェラート屋さん、「ドルチェかがみ」に行くことを提案!


赤岡駅からはお隣の香我美駅前にお店はあります!


車は赤岡駅前に置き、電車を待つ…

気をつけて下さい。
人気の『なはり線』。もっと走ってるかと思ったら、1時間に1~2本…そして快速もあり。

子連れで往復するにはシンポの時間が迫り来る…

かなりの誘導っぷりで香我美イン、お店で実食、夜須へGO(香我美に停車しない為)、赤岡戻り!

っで見事にミッションを終えました!


「ドルチェかがみ」さんは季節の果物や日替わりの魅力的なジェラートばかりですが、私の意見は一切通らず(笑)
文旦食べたかったな~!


長女、(苺がなくて)ラズベリーとチョコ、次女コーヒーをチョイスで暑さで溶けゆくジェラートを私が援護しましたとさ♪
【ドルチェかがみ】さん
電話:0887-57-3063
AM11:00~18:00(定休日:火.水)
香南市香我美町岸本字ルノ丸329

クリック下さい♪
人気ブログランキングへ