昨日も暑かった高知の須崎。 久しぶりに雨も降らない梅雨の晴れ間でした♪
エアコンもなく、年代物の扇風機だけで毎年過ごす我が蔵、マルキョー。
もちろん暑い!
ちょうど昼休み中、ドングリころころドングリこ~♪
っと軽快な音楽と共に「わらび餅~!」の音声が…!
そうです!高知の夏場の風物詩、『わらび餅の移動販売車』です!
(県外はないのかな?!)
先日から何度か声を聞いてるのですが、まだ今年は未購入。
今回も事務所で書類広げて作業中だったので、買わずにスルーで…っと思っていたら……
工場の奥からスタッフのママさんが走ってきて、、
「ちょっと買ってきま~す♪」って(笑)
そしてニコニコ顔で沢山のわらび餅を抱えて帰ってくるではないですか!
そして、「みんなで食べましょう♪」って差し入れてくれました(涙)
何でも小学生のお子さんが前々から食べたい!と熱烈コールだったようで、
見つけたら買ってかえる約束になってたとのことなのです!
実は、お昼ご飯もまだ食べてなく、食べれそうにないな~って感じだったので、
この差し入れは大感激でした!
ローヤルトップとわらび餅で、ニコニコ昼食(笑)
元気モリモリです(笑)
このわらび餅ダッシュしてくれたスタッフママさんの娘さん(わらび餅のリクエスト元)
本当に泣けるような、嬉しい七夕の短冊を我がマルキョーにプレゼントしてくれてます!
短冊書いてもらってね、っとママスタ(ママさんスタッフ)にお願いしてたらば…
私宛てにお手紙を添えて、こんな短冊を…☆☆☆

「大人になったらお母さんが行ってる丸共に行けますように」
「お母さんが行ってる醤油がたくさん売れますように」
小学4年生の娘さんが書いてくれたなんて衝撃でしょ!?
マルキョーの宝物になりました!もちろん。
そして、その添えられてたお手紙の第一文が
「お母さんはちゃんとお仕事してますか?」って(笑)
娘様、しっかりし過ぎです!
そんな彼女が1年生になるって時に、マルキョーに入社してくれたママさん♪
本当に笑顔も素敵でマルキョーのムードメーカーとしても、いつも支えられてます
改めて、いつもありがとうございます!
とっても幸せな今年初物の「わらび餅」でした♪
お帰りは下からクリックで…
エアコンもなく、年代物の扇風機だけで毎年過ごす我が蔵、マルキョー。
もちろん暑い!
ちょうど昼休み中、ドングリころころドングリこ~♪
っと軽快な音楽と共に「わらび餅~!」の音声が…!
そうです!高知の夏場の風物詩、『わらび餅の移動販売車』です!
(県外はないのかな?!)
先日から何度か声を聞いてるのですが、まだ今年は未購入。
今回も事務所で書類広げて作業中だったので、買わずにスルーで…っと思っていたら……
工場の奥からスタッフのママさんが走ってきて、、
「ちょっと買ってきま~す♪」って(笑)
そしてニコニコ顔で沢山のわらび餅を抱えて帰ってくるではないですか!
そして、「みんなで食べましょう♪」って差し入れてくれました(涙)
何でも小学生のお子さんが前々から食べたい!と熱烈コールだったようで、
見つけたら買ってかえる約束になってたとのことなのです!
実は、お昼ご飯もまだ食べてなく、食べれそうにないな~って感じだったので、
この差し入れは大感激でした!
ローヤルトップとわらび餅で、ニコニコ昼食(笑)
元気モリモリです(笑)
このわらび餅ダッシュしてくれたスタッフママさんの娘さん(わらび餅のリクエスト元)
本当に泣けるような、嬉しい七夕の短冊を我がマルキョーにプレゼントしてくれてます!
短冊書いてもらってね、っとママスタ(ママさんスタッフ)にお願いしてたらば…
私宛てにお手紙を添えて、こんな短冊を…☆☆☆

「大人になったらお母さんが行ってる丸共に行けますように」
「お母さんが行ってる醤油がたくさん売れますように」
小学4年生の娘さんが書いてくれたなんて衝撃でしょ!?
マルキョーの宝物になりました!もちろん。
そして、その添えられてたお手紙の第一文が
「お母さんはちゃんとお仕事してますか?」って(笑)
娘様、しっかりし過ぎです!
そんな彼女が1年生になるって時に、マルキョーに入社してくれたママさん♪
本当に笑顔も素敵でマルキョーのムードメーカーとしても、いつも支えられてます
改めて、いつもありがとうございます!
とっても幸せな今年初物の「わらび餅」でした♪
お帰りは下からクリックで…
