台風の影響でしょうか?
非常に荒れ模様の高知の須崎からこんにちは!!
9月も早、第2週目になるわけですが、なんだか相変わらずバタバタで・・・(汗)
実は、7月・8月の私の棚卸 も出来てないわけで・・・・(笑)
しかし、いろんなことにもメゲずに前進あるのみっ!!
「新子まつり」は楽しかったし、昨日の「ジャズコア・フライブルグ」 のライブも最高でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/681f80c1eb271ebda3d1f1bea4a74fde.jpg)
また記事書きたいな~、書けるかな~(笑)
さて、第1弾!
今週末の土曜日、9月11日 といえば・・・
『須崎ぐっびぐびグルメツアー』 がありますよっ!!
是非来てほしいな~!
今回無理でも、9月の18日(土)・23日(祝日水曜) にもありますからねっ!!
予定組んでみてくださいね☆
そして、第2弾! は・・・
告知も何もないようなことになってしまってますが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
この週末の11日~12日は、なんと・・・・
『須崎出会い応援プロジェクト』 なるものがあるのですっ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/c85f9365993cabf51f82bb8147b14dcf.jpg)
なんと須崎市の太平洋に浮かぶ島、かつては賑わい今は静かな戸島(へしま)を散策なんかもする、なんと1泊2日 のイベント!
歴史ロマンを感じさせる戸島の海中遺跡が見れるらしい!!
凄くないですか??
花火や陶芸体験、戸島への移動は船ですから、盛りだくさんの2日間ですよ~
もちろん既婚者は参加できないのですが(涙)戸島、いっきたいな~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
こうやってみんなと!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さすがに単独で行こうとは思いませんから(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こちらの『南公民館』さんの公式ブログでも案内がでてましたよ!!
「9月は運命に逢える島へ!」
詳しい応募要項・参加条件などは、
電話:0889-42-8097
※新荘公民館内 プロジェクト担当者宛までご連絡
申し込みの締め切りは過ぎてますが、興味がある方は是非ご一報を!!
そして・・・
第3弾!!!
9/12(日)映画『ミツバチの羽音と地球の回転』 上映会!
(黒潮町の幡多・マーケット「海辺の日曜市」のブログさんにリンク張らせて頂きました )
高知の西部、黒潮町で映画会のお知らせ♪
チケット既にゲットの我が家ですが、実は行けるかどうかは・・・・?!
の感じなんです(涙)実は。 ですけど、行けたら行こうと思ってます☆
託児もありますしね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/bdf4ae98e7fc481a251a7d0099aeb77c.jpg)
映画だけでなく、市(いち)あり、宴ありの1日イベントですよ~!!
【映画】
■日時 2010年9月12日(日) ①12:00 ②15:00
*託児あり
*各回上映後、鎌仲監督のトークライブあり
■場所 大方あかつき館(黒潮町入野)
■チケット 前売り¥1,000円 当日¥1,200円 (高校生以下無料)
■問合せ TEL 090-5912-0411(村上)
■主催 『ミツバチの羽音と地球の回転』上映実行委員会
■チケット取扱 はーと・らいふ村さん TEL 0880-43-0503
【お問い合わせ先】
0889-42-0091(植村さん) 当日:090-5912-0411(村上さん)
ああ、まだまだ暑い高知県ですが、すっかり
イベントの秋!! ですよ♪
さあ!今週も張り切ってやらねばです☆
クリックスイカもそろそろ変えますね~(笑) 今日はまだこれをポチっとお願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
非常に荒れ模様の高知の須崎からこんにちは!!
9月も早、第2週目になるわけですが、なんだか相変わらずバタバタで・・・(汗)
実は、7月・8月の私の棚卸 も出来てないわけで・・・・(笑)
しかし、いろんなことにもメゲずに前進あるのみっ!!
「新子まつり」は楽しかったし、昨日の「ジャズコア・フライブルグ」 のライブも最高でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/681f80c1eb271ebda3d1f1bea4a74fde.jpg)
また記事書きたいな~、書けるかな~(笑)
さて、第1弾!
今週末の土曜日、9月11日 といえば・・・
『須崎ぐっびぐびグルメツアー』 がありますよっ!!
是非来てほしいな~!
今回無理でも、9月の18日(土)・23日(祝日水曜) にもありますからねっ!!
予定組んでみてくださいね☆
そして、第2弾! は・・・
告知も何もないようなことになってしまってますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
この週末の11日~12日は、なんと・・・・
『須崎出会い応援プロジェクト』 なるものがあるのですっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/c85f9365993cabf51f82bb8147b14dcf.jpg)
なんと須崎市の太平洋に浮かぶ島、かつては賑わい今は静かな戸島(へしま)を散策なんかもする、なんと1泊2日 のイベント!
歴史ロマンを感じさせる戸島の海中遺跡が見れるらしい!!
凄くないですか??
花火や陶芸体験、戸島への移動は船ですから、盛りだくさんの2日間ですよ~
もちろん既婚者は参加できないのですが(涙)戸島、いっきたいな~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
こうやってみんなと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さすがに単独で行こうとは思いませんから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こちらの『南公民館』さんの公式ブログでも案内がでてましたよ!!
「9月は運命に逢える島へ!」
詳しい応募要項・参加条件などは、
電話:0889-42-8097
※新荘公民館内 プロジェクト担当者宛までご連絡
申し込みの締め切りは過ぎてますが、興味がある方は是非ご一報を!!
そして・・・
第3弾!!!
9/12(日)映画『ミツバチの羽音と地球の回転』 上映会!
(黒潮町の幡多・マーケット「海辺の日曜市」のブログさんにリンク張らせて頂きました )
高知の西部、黒潮町で映画会のお知らせ♪
チケット既にゲットの我が家ですが、実は行けるかどうかは・・・・?!
の感じなんです(涙)実は。 ですけど、行けたら行こうと思ってます☆
託児もありますしね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/bdf4ae98e7fc481a251a7d0099aeb77c.jpg)
映画だけでなく、市(いち)あり、宴ありの1日イベントですよ~!!
【映画】
■日時 2010年9月12日(日) ①12:00 ②15:00
*託児あり
*各回上映後、鎌仲監督のトークライブあり
■場所 大方あかつき館(黒潮町入野)
■チケット 前売り¥1,000円 当日¥1,200円 (高校生以下無料)
■問合せ TEL 090-5912-0411(村上)
■主催 『ミツバチの羽音と地球の回転』上映実行委員会
■チケット取扱 はーと・らいふ村さん TEL 0880-43-0503
【お問い合わせ先】
0889-42-0091(植村さん) 当日:090-5912-0411(村上さん)
ああ、まだまだ暑い高知県ですが、すっかり
イベントの秋!! ですよ♪
さあ!今週も張り切ってやらねばです☆
クリックスイカもそろそろ変えますね~(笑) 今日はまだこれをポチっとお願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)