醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

豊穣祭と隠れレッスン。

2011-10-05 05:01:35 | 女将の 「街あるき」
夜明け前に携帯からおはようございます~!!

また寝ると思いますが(笑)


リンクはマルキョーから貼りますので、また読みに来て下さいね♪


さて、何だか忙しくなり、昨日は書けなかったブログ。


おかげ様のブログランキングの初快挙ですき、

毎日更新でトップ10を狙いたいのですが、

早くも1日お休み(笑)

とりあえずこちらクリックで、ありがたやの得点アップです!
人気ブログランキングへ



秋の気長に書きますので、どうぞ気長な応援をお願いします(笑)








さて、先日、日曜日。

告知通りに、中央公園での『豊穣祭』に

賞味1時間程度ですが、娘たちと行って来ました♪


朝の須崎小学校の晴運動会には、長女気が乗らず行かなかった訳ですが…汗。


娘たちのリクエストでもあるモンブランチして♪

とあるパン屋のシャチョーさま、『夕暮れまつり』の素敵な嬉しいお写真、

ありがとうございました!






さて、中公(中央公園ね!)の会場では、とっても本格的なブースが並び、

沢山の方々が詰めかけておりました!



お昼時に行ったので、沢山の行列!!



ステージでは多分、高知のご当地アイドルの

少女グループが特技を一人ずつ披露しておりました♪


そして見つけた『梅原晴雲堂』さんブース!!




「かりんとう饅頭」を次々と揚げてらっしゃいます!


とっても忙しそうでした!


すごいすご~い!!

マルキョー醤油の「醤油カステラ」も残りわずかとなっちょりました♪




我々は揚げたての「かりんとう饅頭」をお買い上げ♪


土曜日よりも日曜日の方が、やはり人手は多いとのことでした☆



そんなこんなで、第1ミッションをクリアした我々は次の目的地へ…!!



娘たちには公園で遊ぼう。と伝えてましたが、



実は、この夏休みでのビッグイベントだった

『ハンターMAX』でゲットした、

スポーツMAX無料レッスンチケットを使っての『かけっこ教室』を申し込んでたのです!!

そう!!運動会前のかく練、こそ練です♪(笑)

(隠れ練習!!こっそり練習!!)



その節は、鈴木さん、本当にありがとうございました!m(_ _)m


無理なお願いを快く叶えて下さり、本当に感謝です!



なんとまぁ、娘たちの運動会が近づいて、あと2~3週間って時に、


運動会前に『かけっこ教室』受けたい!なんて身勝手言った恥ずかしい私。


ミラクル的に願いを叶えて下さり、本当にMAX感謝。


場所は春野運動公園の競技場で行いました!


こんな本格的、アスリートな場所で!?

って、私が舞い上がる(笑)





速く走る為の原理原則、体の使い方、

どんな動きが大事かを、娘に実際に伝えるだけでなく、

傍らで見てる親の私にも教えて下さったのに感激。


私は頭で納得で、色々と新しい知識が増えて大満足です♪



もちろん姉妹で申し込んでた教室ですが…



次女ちゃん、教室目前に眠気と戦い、手を軽くケガしてしまい、


一切テンション上がらず、教室前半は私と見学(笑)



終了間際には、一緒に走り出してましたが(笑)


こんな本格的場所で本格的レッスンをして頂き、

本当にありがとうございました!





その後もテンションが上がりきった(笑)我々親子は

公園に場所を移し、しばらくキャッキャと遊び、

夕暮れ間際まで遊んで帰ったことでした☆





やっぱりお出掛け、楽しいなぁ!



さぁ、今日も忙しい。

クリック応援よろしくお願いします!
人気ブログランキングへ