醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

第12回 わくドキストリート!

2011-10-07 10:58:24 | 告知、高知!!
おひゃようございます!!

大豆ん高知の須崎も朝晩涼しく、いや、冷やくなってきました♪


(今日は大豆洗いで、朝から豆豆しております(笑))




さて、しかし、今日、すぐにでも記事書いても、遅すぎる(笑)

いつもの恥ずかしパターンの告知です☆



須崎の方、否、どうぞ市外の方も、須崎のあったか祭りにお越し下さい。

『第12回 わくわくドキドキストリート』



なんと、明日の10時からっ!!

24時間切りましたね~(笑)



須崎の新町商店街を歩行者天国にして、

あの元気な「フラワーガス」さんを中心に、


年に一回、この気候のよい10月に開催されてるイベント!!



早くも12回目となりました! すごいです!!12年!!


今回は、旧サンストアさん前で、「鍋焼きラーメン」も出店されると言いますから、


この汁もの欲しい身体にピッタリですね♪




いつも、土曜日で、娘たちを保育園にお迎えに行って、お邪魔してたこの恒例イベント!



残念ながら、明日の土曜日は、『味噌仕込み』のフィナーレでして、娘たちのお迎えから


じいじとばあばにお世話になります


去年はドミノを書いて楽しみました。。。。(記事こちら→


着ぐるみがいたり、陶器屋さんの食器が激安だったりで、行きたいイベントなんですけどね~!!



皆様は是非、是非、行ってみて下さいまし!!




きっとお天気もいいですよ!!



クリックありがとう大豆ます

人気ブログランキングへ