醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

パンと洋菓子 mongo mongoさん

2015-05-14 06:00:00 | 女将の 「街あるき」

この素敵な佇まいのお店、
母の日、(5月10日)ゴトウビに
ご褒美に行けました!(笑)

mongo mongo パン 洋菓子+cafe さん!
だいぶ前に友人のブログで見てて、
行ってみたいなーって頭の片隅にあったのですね!
意外にメモリー数ある自分の脳に感謝!(笑)

目的地なしの土佐山田さまよい旅、
こちらをもってして、
大満足でございました♪

モンゴさんのMが、マルキョーと同じMやき、
勝手に嬉しくなって、

テラス席でお犬様(愛犬ハッピー)も同席できて、
女子大盛り上がり!(笑)
テーブルも椅子も可愛いが♪

ランチは売り切れやったき、
またリベンジするぞ~♪
数少なくなってたパンを
ここぞとばかり大人買い!(笑)

店内はお客様いっぱいやし、
店主さんも忙しそうやったき、
店内のお写真ありませんが
ほんまテンション上がるお店
やき、(てんてん、ウルサイ?!(笑))
またハッピーおいて行きたいー(笑)

オープンキッチン素敵やし、
テイクアウトもできるし、
ほんと、こんなお店近所にあったら、
幸せ~♪って場所でした♪

駐車場もいっぱいやったけど、
一輪のバラがまた癒してくれた~♪

店主さんは美人双子さん!
ってこともメモリーあったき、
ついつい、話かけてしもた♪
とっても感じのよいお二人で
ほんまそっくり!!

聞きそびれた、モンゴモンゴの店名の意味も
絶対意味深なハズ!って、
今、ブログから発見しました!
「mongo mongo モンゴモンゴ~は、
ミクロネシア語で、
食べて食べて~
という意味」だそう♪♪
やっぱり、素敵!!

京都から帰ってこられた後、
5年前(平成22年)の2月22日に、
こちらの素敵実店舗をオープンされたそうですよ!!!

素晴らしいゾロ目!!
そういうの大好き!
双子でモンゴでゾロ目で
同い年!ってこともわかった♪
あー、大ファンや~~

かなり、オススメです!
素敵なプレゼントも買えたき、
ほんま行けてよかった~♪


【mongo mongo】
パン 洋菓子 + cafe

営業時間 11:30~17:00
定休日  月火

・lunch time 11:30~15:00
・tea time 11:30~17:00

住所 高知県香南市野市町父養寺5-4

tel  0887-56-0250
mail 
mongo-mongo-tosa@mb.pikara.ne.jp

クリックありがとうです!

人気ブログランキングへ