醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

津野山ビール時間割。

2020-10-08 03:23:17 | 告知、高知!!

またまた深夜にこんばんは~
今日はダレコケマシタ(笑)

マルキョー仕事、やること多すぎ!!
まぁ、最近、1日の動きのベストな
作業時間割りを生み出して、
だいたいそれに準じて動くので、
前みたいにクロネコさんや佐川急便さんに
持ち込み発送がなくなっただけでも
成長した、ってもんやw

けど、段取り通りにいかないのが
世の常。
あぁ、無情、無常、日常…(笑)

帰宅からの家時間の記憶を失う程に(笑)
最近もアチャコチャしてます。

さて、やっと深夜主婦活整いまして、
最後のキッチン除菌浸け置き時間に
ブログ時間!!

チョッパヤ書いて寝る時間!!

温めてたネタ、

私も既にキャンペーン参加者♪
おうち時間欲しい!!!

1回、この写真でインスタ投稿したけれど、
気に入ってないので(笑)
次の投稿、早くしたいに
写真取り忘れて飲み干してしまうw

今もキッチン片付けながらは
サワー時間ながよねーー(笑)

夕食準備には
とりあえず、缶プシュ時間やしw

それで寝落ちするので、
なかなか津野山ビール時間がとれてない!!

明日こそ、時間割りに入れとこう(笑)
お風呂上がりの22時半に
津野山ビール時間じゃ!!!

っと気合い入れましたので、
おやすみなさい~

津野山ビールに使う、
かぶせ茶パウダーは
『コナカフェ』さんでゲットしましたよ!

上のリンクに飲めるお店、買えるお店が
出てるのでご参考に~

集中の収穫の秋

2020-10-07 01:37:41 | 七夕バタバタ活動記☆
さぁ、明日のご飯を洗ってセットしたら、
やっと寝れるーー!

のに、ブログ書き出したw
高知の須崎の
味噌や醤油やの女将です、こんばんはーー

今年も仕上がりました!
『藁馬米』!わらうまい!
あらうまい!
選別&袋詰め&可愛く包装!

七夕様の藁馬作る用に、
藁確保の為、
去年から始めたお米づくり!!!
とわいえ、ほんと任せっきりで
成長過程にも立ち合わないまま、
今年は収穫もしてもらい、
申し訳米でございます……

今年も香り米もブレンドで
とっても美味米、お米です♪

3合詰めて、
玄米と二種類、
今年も先週末、
七夕仲間とせっせと作ったのでありました‼️

結構大変な選別作業。

去年からハマって
今年も手伝い立候補の次女ちゃんが
1日目はきてくれた♪

受験生のような集中の後ろ姿!(笑)

すさきまちなか学舎 』さん一階の
シェアキッチンの一角で、
もくもくと作業を進める……

奥のキッズコーナには
一歳児を遊ばせながら
計量に励む ホゲット母!!

白米は1日目で仕上げれたけど、
玄米途中でタイムアップで
コナカフェアイコーと
どんぐりころころ♪移動販売わらび餅で
おやつして、
2日目、日曜日の集合を誓ったのでした

わらび餅、久々やったし、
めちゃうんまい!やった

2日目は、、、
順調にお米は完成させ、
『まちなか学舎』から『暮らしのねっこ』の
Cona-Cafe (コナカフェ)』さんに移動して、

バジルソーダーを飲む♪
色キレイ!さっぱり美味しかった!
そして、収穫祭り!

店舗奥のお庭には
大きな柿の木があり、
今年は豊作やと!

柿と
お芋!!

仲良し親子の
微笑ましいお芋堀を
ほっこり眺めた収穫デーでした~

よき週末。収穫。集大成!

うちもすっかり藁馬玄米入りの
お米ライフです♪

お米はコナカフェさんで買えますき!
あと、11月の蔦屋書店の『ツノチャマルシェ』イベントで
販売予定です~♪

眠い……洗米せな!
センセーショナルな現実!
おやすみなさい!!


ハッピー見守るヤバしろスイッチ。

2020-10-05 04:37:04 | 三女のハッピーちゃん

まだ寝ないのか、
っと階段から降りてきては
見守ってくれるハッピーちゃん♪

たまに深夜にスイッチが誤作動してしまい
主婦業しまくるヤバい高知の醤油屋女将です、
こんばんは~(笑)

この土日は気持ちだけで
全くお掃除できん日中やったので。

今日はマルキョーの事務仕事も
だいぶ無理してやっつけたし、
充実感で相変わらず強制時短の
夕食準備タイムやったんで
白ワインとシードル、
この2つの白を景気良くやったんが
ヤバかったかなw

すっかり寝落ちした夕食後w
日付変更タイムから
すっかり元気!

流れてきたステキなインスタに
すっかり触発されて、
片付け&お掃除モード全作動!(笑)

しかし、夜中の家事のはカジノみたいに
騒音できませんきね!!

音にちょー気をつけてやるもんなんで、
かなり効率悪いかも(笑)

けどダイナミックな大物家事やなく、
細かいお掃除やお片付けできて、
それはそれで佳いもんです

今夜もほんまハッピー可愛かったなー

今も一緒にベットインw
しかし横になるとクラクラするーー(笑)
ちゃんと寝ないかんねぇ!
いかん、
もう、日が明ける!!(笑)
寝ます‼️



懐かし写真に癒される

2020-10-04 02:00:23 | 意気地の育児

深夜にこんばんは~

この月末、週末、何だか怒涛の忙しさで
ほとんど記憶を失ってましたw
高知の須崎の醤油屋です、、、
とりあえず、この連休で
何とか体力を取り戻しつつ
スマホアルバムに癒されてます

1日は
満月お月様、
キレイやったに、
お月見団子も食べれずに(泣)
とりあえず、団子3親子な写真で
納得してた、
そんなオセンチな秋(笑)を
味わっておりますw

スマホのアルバムは宝物やなー

去年の今頃は南伊豆へGoしてたんやなー

あー、どっか go to したいわぁー


消そう思っても、昔の写真ほど
消せなくなりますよねーー

さて、明日もこの須崎で頑張るぞ!
ちょいと仕事して寝ます‼️
おやすみなさい~


深夜クッカー

2020-10-01 01:35:09 | たちつと家事

10月ですね!
深夜のキッチンからこんばんはーーw
三分クッキング、ならず
夜分クッキングの
高知の須崎の醤油屋です(笑)

最近の整えモードと
早くも衣替えなソワソワで
冷蔵庫も絶賛テコ入れお片付け中!!

冷凍庫に眠っていた、
シラスちゃんを
えいやーー!
っと生姜と山椒のフリカケにしてみた。

半端ない量が出来ちまった……w

筋トレしながら、飲みながら(笑)
お料理は結構ストレス解消なるしねー

先日、『栗の渋皮煮』を
ことこと作って
深夜のキッチンドランカー(そっち?!w)
の楽しみを
覚えてしもた(笑)

ふりかけ味見は明日の朝のお楽しみ、
ってことで、
もう寝まーーーす!

明日は忙しいきなーーー
お天気、満月、拝めますよーに♪