今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

smcPENTAX DA 14mm F2.8 ED (IF) 試し撮り

2009年10月20日 | 庭園、公園散策(写真)







 ↑の写真、超広角マクロで撮ったつもりなんですけど




撮影機材 PENTAX*istDS2 + smcPENTAX DA 14mm F2.8 ED (IF)


初めに、ちょっとムカつくことが起きました
ブログの下書きが終わり投稿しようとしたら、「有効期限切れ」とやらで内容が
宇宙の彼方へ消えてしまって せっかく画像も貼って文章も書いたのに~~~!
これって何とかならないんでしょうか!まったく  ちょっとテンション下がりました

っで、この文章は2度目となるんですが、懲りずに書きます
最初に書いた内容をすべて思い出せないので簡単にまとめます


先日、購入した広角14mmのレンズの試写を兼ねて古河庭園と六義園に
行ってまいりました。
どんよりとした曇り空でしかも、平日にもかかわらず今月17日から開催中の
『薔薇フェスティバル』もあって、けっこうな人混みでした。
薔薇の開花状況は、もう少し!の様に感じましたが。

マクロレンズや望遠レンズを携えたお客さんが多くて、広角を付けたカメラを
持っていたのは私だけだったかもしれません。

で、撮ってみたんですがアングルとか決めるのが思った以上に難しくて
この手の広角レンズは、海とか空とか広大な山々とか、そういう被写体を
撮る時に絶大な効果が期待できるのかもしれません!などと相変わらず自分の
腕前は棚に上げ文句だけは、一人前なんですが


ってことで六義園の方の写真は明日にさせて頂きます。
さっき消えちゃったし再度、画像を貼るの面倒くさくなっちゃって