![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/99b17c64eace73c8807d6ee58b13a7e6.gif)
先日、癒し系シャワーヘッドでマイブログでも取り上げたセンチュリーから
今度はLEDで7色に光る傘が今月中旬発売だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
まぁ用途としてこれくらい分かり易い傘は他にないと思うのですが
一応、説明しますと、
傘がLEDで光ることで、夜道など暗い場所で車のドライバーや周りから視認され易く
安全に通行できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
家電Watch の説明によると
発光するのは先端の「石突」部、中棒部、グリップ部の3カ所。石突と中棒は
グリップのボタンで光色を7色(赤/青/緑/紫/水色/黄/白)から選択できる。
このほか、2段階のスピードで点滅する「レインボーモード」も備えている。
とありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして、お子ちゃま用にミニサイズもあるそうなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
こちらは下の画像のように石突、内側の骨の先端8カ所、グリップ部が点灯。
点灯パターンは、白色に点滅する「ホワイト点滅」と、7色がランダムに点灯する
「ランダムレインボーフラッシュ」の2種類。だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/d6de5f1a5b0114e9412d23b1433f73a6.jpg)
ちなみに直販ショップ「白箱.com」で大人用1480円。お子ちゃま用1280円とありました。
意外と安くてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
これで雨の日も、ピチピチ ちゃぷちゃぷ らんらんらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)