以前もかなり食事には気をつかっていたと思っていたが、一昨年大腸のポリープを切除して、もっと気をつけなければと思うようになった。しかし食物繊維に水溶性と不溶性がありその主な働きが異なるというあたりは、もうかなり前に家庭科や保健などで学んだであろうが、「あらためて心して・・・」と思うところだ。家族に大腸ガンの人がいると同じように大腸ガンになる確率が高いと聞いたことがある。遺伝的要素もあるかもしれないが、同じような食事を取っていると言うことが原因なのではないだろうかとも思う。とにかくやはり食事は大切だ。平素の食事がやはり健康な心身には何より必要。
❶水に溶ける水溶性食物繊維
<多く含む食品>
納豆、オクラ、山芋などのねばねば食材
昆布、こんにゃく、海草類、野菜、果物など・・・
<主な働き>
①腸の中で腸内細菌と反応して、善玉菌を作り悪玉菌を減らし、腸内環境を整える。
②コレステロールや胆汁酸を吸収して排泄する。
③食後の血糖値の上昇を抑える。
❷水に溶けない不溶性食物繊維
<多く含む食品>
未精製の穀物、豆類、芋、穀類の外皮、野菜、果物、海藻類、きのこ類、こんにゃく
玄米、そば、ゴボウ、キャベツ、ほうれん草、フキ、蓮根、人参、おからなど・・・
<主な働き>
①腸の運動を盛んにし、腸内の通過時間を早め便秘を解消する。
②食べ過ぎを防ぐ(早く満腹感が得られる)
③有害物質を吸収して対外に排出する。
野菜をしっかりとること
1日に手ばかりで三杯を目安に
うち一杯は緑黄色野菜生なら両手、茹でた状態なら片手一杯を目安に
毎日結構野菜を食べているが、今夜も気をつけて食事を作って食べよう。
***************
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所
❶水に溶ける水溶性食物繊維
<多く含む食品>
納豆、オクラ、山芋などのねばねば食材
昆布、こんにゃく、海草類、野菜、果物など・・・
<主な働き>
①腸の中で腸内細菌と反応して、善玉菌を作り悪玉菌を減らし、腸内環境を整える。
②コレステロールや胆汁酸を吸収して排泄する。
③食後の血糖値の上昇を抑える。
❷水に溶けない不溶性食物繊維
<多く含む食品>
未精製の穀物、豆類、芋、穀類の外皮、野菜、果物、海藻類、きのこ類、こんにゃく
玄米、そば、ゴボウ、キャベツ、ほうれん草、フキ、蓮根、人参、おからなど・・・
<主な働き>
①腸の運動を盛んにし、腸内の通過時間を早め便秘を解消する。
②食べ過ぎを防ぐ(早く満腹感が得られる)
③有害物質を吸収して対外に排出する。
野菜をしっかりとること
1日に手ばかりで三杯を目安に
うち一杯は緑黄色野菜生なら両手、茹でた状態なら片手一杯を目安に
毎日結構野菜を食べているが、今夜も気をつけて食事を作って食べよう。
***************
岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます