花と動物大好きおばさん

趣味の洋蘭を育てながら愛犬との日々を送っています

旅の話(その2)

2014-07-05 13:44:21 | 旅行

広島市内で広島名物(あなご陶板とカキフライなど)堪能し1泊し、 翌日は山口県の日本三名塔の1つ瑠璃光寺~萩へと向かう。

瑠璃光寺(るりこうじ)は、山口県山口市にある曹洞宗寺院

であり、本尊は薬師如来宝の五重塔を中心として、境内は香山公園

呼ばれの名所にもなっている

  (五重塔 国宝)

大内文化の最高傑作といわれる。室町時代(1442年)頃の建立。

      (大内弘世の像)

 弘世は本拠を大内館から山口へ移転、京都に倣った都市計画に基づく

市街整備を行い、後の大内文化繋がる基礎を築いたそうです。

 

*次は、明治維新の原動力となった人々を輩出した町

萩、津和野へと向かいま~す

萩の土塀や白壁が多く残る一帯は上級武士の住まいのあった堀内地区。

武士が多く住んでいた。

   (高杉晋作誕生の地)

(高杉晋作の誕生に使った 産湯の井戸)

      (高杉晋作の像)

高杉晋作は1839年 萩 藩主の長男として

誕生、1857年久坂玄瑞のすすめにより、松下村塾

に吉田松陰の教えを受け、その後明治維新のために

力をつくした。

      (松陰神社)

      (松下村塾)

わが国の初代総理大臣・伊藤博文も

17歳の時、松下村塾に通って吉田松陰

の教えを受けたそうです。

2日目のお宿は萩温泉で、(ふぐ 会席)を

頂きまーす。 では次回をおたのしみに!!