幸せ報告!キラキラちょこがやって来た 2018-07-02 | キャバリアレスキュー隊ハッピー ちょうど一年位前 わーわーってやって来て わーわーってあっという間に旅立った ちょこ(ハッピー) https://blog.goo.ne.jp/manaplusfood/e/20efa14651f0ab343cab1ef7cf138552 ママさんと一緒にお料理教室に参加してくれました 相変わらずのぼーるちゃんラブ❤️ レッスン中も1人で遊んでました^_^ すっかり落ち着いて 心も身体も逞しくなって もちろんママさんにぺったり 相変わらずの人懐こさはさらにパワーアップ この安心して自信のあるお顔ったら〜 あんなに手こずった食べ渋りも https://blog.goo.ne.jp/manaplusfood/e/960503b7dfa4a67b9960b3cbd55a61e7 どこ吹く風。食欲旺盛とのこと! 本当に良かったね^ ^ ご参加頂きありがとうございました! また来てねー にほんブログ村
ハッピーとキャバフェスで 2017-10-13 | キャバリアレスキュー隊ハッピー キャバフェス本番 キャバリアレスキュー隊では 初の里親会も開催されて お久しぶりのちょこ君♡元ハッピー コルもしっぽだけ記念撮影 全然忘れられてた〜(≧∇≦) 良いのよ〜良いのよ〜 初お預かりのハッピー君が今を楽しく過ごしているなら 預かりとしては本望ですよっ(*´-`) 過去なんて忘れちゃいなよべいべーよ〜 そして私がブログアップを モタモタしている間に ちょこ君は8歳のお誕生日を迎え こんな嬉しいお写真をいただきました 泣ちゃいますよねえ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) そしてなんとスイマーとしての才能も開花! ちょこ選手大好きなぼーるちゃんを追いかけてスイッスイ! 預かりはちょこにそんな活発で秘めた才能が あったなんて、、と感動ですよ(涙) まだまだこれからも 楽しいこといっぱいだね 本当に良かったね(^_^) ハッピーバースデイちょこ! 幸せいっぱいのぼーるちゃんらいふを☆ また会おうね! にほんブログ村 ランキングに参加してます。よろしければ 1click お願いします!
ちょこに家族が出来ました 2017-06-27 | キャバリアレスキュー隊ハッピー まあまあ まずは見てください(^ー^)ノ ピカピカキラキラのハッピーさん 改めましてちょこ君となりました♡ このお顔をみれば もう言葉なんていらないね! 出発の朝はこんな困り顔だったのに←うちの2匹もなぜか困り顔、、 もうこの人誰?!だね〜(笑) 今まで子猫の保護はしていましたが 先代のビジュがお星様になり、コルディップになって初お預かりっ子のハッピー君でした。 超絶スーパー甘ったれで、ドスドス歩きまわり かと思うとごはんいらなーい´д` ; 天性の明るさで過ごしてくれていたけれど 置いていかれてしまった不安もいっぱいで、、 お留守番大丈夫かしら?? ごはん食べてるかしら?? 心配症な預かりはドキドキしたけど 生まれつきの天真爛漫な明るさで パパさんママさんの心をあっというまに鷲掴みしているようです(^ー^)ノ お留守番の練習から初めて下さって、 お留守番も出来たんだって? ごはんも食べてるんだって? エライエライ!! うん。全然心配なかったね´д` ; 先代ちゃんを亡くされてまだペットロスだった時期に譲渡会にいらしてくださった里親様。 そんな皆様の前をドスドスドスドス縦横無尽に駆け巡っていたハッピーさん。 いつもはもっと落ち着いてるのに〜ヽ(´o`; とドキドキしてましたが、そのドスドスが なんと素敵なご縁を引き寄せたようです(笑) 走り回った甲斐がありました(^_^)v 里親さまそんなハッピーを見初めて下さって ありがとうございました!! どこにいても会う人みんなを明るくしてくれたハッピーです。 ちょこ君とご家族の未来が 笑顔でいっぱいのスイートな毎日になりますように☆ ちょこ君、また会えるのを楽しみにしてるよ〜(^ー^)ノ 保護主さま、大阪支部まきこさん、ボランティアトレーニングの田中トレーナー、ボランティアトリミングとシンデレラプロジェクトのあべさん、応援して下さった皆さま、その他の皆々様もありがとうございました! ちょこおめで鯛です!! アムさんのブログも見てください♩ ハッピー正式譲渡になりました! http://ameblo.jp/nnnicola/entry-12286847199.html
ハッピートライアルへ 2017-06-04 | キャバリアレスキュー隊ハッピー 朝のお散歩のあとに記念撮影して 忘れ物ないようにね〜 クレートに入ってのドライブもバッチリ ハッピー君、トライアルに出発しました! お洒落な首輪もご用意して待っててくださいました。 良く似合ってるね(^_^)v 一通り探検した後は ウトウトしはじめ お別れ際には、お散歩に行っていただくと ルンルン走っていきました〜ヽ(´o`; 良い良い♡(涙) エルフドッグスクールの田中トレーナーにボランティアトレーニングで分離不安や遊び方について見てもらって 里親さんに引き継ぎました(^_^)v 電車でのお出掛けもお利口に出来たし シンデレラプロジェクトでは トリマーさんのシャンプーでフワフワになって 短い間だったけど いっぱいいっぱい色々なことをして どんどんお利口さんになってくれたね 天真爛漫なハッピーから 毎日元気と明るさをもらったよ その持ち前の明るさで 周りの人をハッピーにしてくれるハッピー これからはハッピーもハッピーハッピーな 毎日を過ごせますように 安心していつも通りで大丈夫だからね(^_^)v コルとディップと応援してるよ〜 エルフドッグスクール田中トレーナー http://www.elfdogschool.com/ Dog room Azuanさま http://azuan.tokyo/ ありがとうございました! ハッピーを見初めてくださったパパさんママさん、甘えん坊なチョコちゃんですが宜しくお願いします!
1人で寝れるもん 2017-05-30 | キャバリアレスキュー隊ハッピー ハッピー君、希望者さまとお話が進んでおります(^^)v それまであとちょっといろいろ練習しておこうね! 会った時からしっぽぶんぶんで人間大好きだったハッピーさん それなりに可愛がってもらってたこともあったのかな 能天気に見えながらも今思えば 最初はハッピーなりに色々と遠慮していたようです(^^;) 最近ではさらなる甘ったれボーイに 満足すると?暑くなると?自分で降りていき 1人でウトウト寝始めます 最初のうちはフリーのまま1人で ここ数日はケージインで1人で 朝まで静かに寝られるようになりました 仮家に移動したての数日は同じお部屋で一緒に寝て、慣れてきたのを確認しながら、徐々にステップをふんで慣らしていきました 最初のうちは寂しいよ〜!と言っていましたが、、心を鬼にしていると数分で静かになり、 次の日には全く吠えなくなって 今ではハウスで寝るよ〜で嫌がらずに入ってくれるようになりました ハウスで寝ても朝にはまたみんなに会えるんだと思ってくれたようです ゴロゴロしていると あっという間に眠くなっちゃって 夢の世界へ ハウスの扉を閉めても大丈夫になりました 見えるところにしばらくいてあげると しばらくしてぐーすかぷーすかzzz そっと離れれば眠気のほうが勝つようです(^^)v ハウスはハッピーがリラックスできる場所なんだよ〜 大丈夫だよ♪ ハウスにいても、ハッピーのところにみんな戻ってくるからね♪ 大丈夫大丈夫♪ ハッピー頑張ってます(^_^)/~ にほんブログ村 ランキングに参加してます。よろしければ 1click お願いします!