.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/af/06aa5e1e12c6bc95a0152eecd89eef83.jpg)
青汁でおなじみケール
本当は生で食べても全然苦くないってご存知ですか?!
日本ではあまりにも青汁のイメージが強烈のようですが・・
海外では煮込み料理やサラダ、オーブンで焼いて
キャベツや白菜のような感覚でお料理に使われることも多いのです
春頃、ケールの葉に栄養がいかなくなってしまうので、
お花が咲く前につみとってしまうそうで
ちょうど花がさく数週間しかとれないケールの花芽
ケールをお取扱いされている遠藤青汁大阪研究所さんのご協力で
そちらの食材を使ってのお料理レッスンを開催しています
今月は残り30日(日)&31日(月)の残り2回です!
レッスン詳細は⇒★
菜の花のような見た目ですが、苦みはなく濃い甘みが特徴です
ちょうどイギリスの友人のお土産の料理雑誌に紹介されていました♪
フムフム^m^
どんなお料理か楽しみにしていてください♪
ランキングに参加してます。よろしければ 1click please!
このドアが開けば・・
散歩だ散歩だ
ギャンギャンギャンギャン~
バタン
くりかえすこと・・30分
なに?
なんでお散歩に行きたいのに?!
コッチモダヨ・・
僕は考えた
シットしてみた
ドア開いてもちょっと待ってみた
カチャン♪ドア開いた♡
せっかく出れたのに・・
出会いがしらにワンコさんに出会ってしまい
キョンシー(-_-;)
ん??
前にススマセテモラエナイ・・
キョンシーデゴアイサツニイキタイノニ・・
僕はまた考えた
どうしたらお散歩に進めるのか
またシットしてみた(笑)
歩き出す時いい子にしてみた(笑)
グッドー♪
よし出発!
はあ。疲れた(+o+)
ディップさんまだ1歳までにけっこうあるのに
もはや形勢逆転(+o+)
とられちゃった(涙)
って顔してとりかえせない優しいオトコです
もうすぐ春だね
なにはともあれ3匹仲良しで
本当に良かった
ハウス栽培が発達し
いつでもいろいろなお野菜が食べられる時代とはいえ
やっぱり旬のお野菜はいろいろあって
とくにほろ苦い春野菜は大好きで
菜の花パスタは
1人期間限定メニューで
せっせとレシピ開発に勤しんでます
菜の花としらす
菜の花とチキン
はみですぎてるキャバパピー
まもなく8キロです
こんなにはみでていてもご本犬的には満足そうです