トゥギャザしようぜっ 2017-04-25 | dog というわけで シャワーのドサクサに紛れて そのまま放牧〜 はれてトゥギャザ〜 ごはんの匂いに気をとられたりしながら この後はお散歩とシャンプーの疲れで早々に消灯~zzz. 次の日は朝から久々にさわやかな青空で 木漏れ日の中朝寝して もう大丈夫そう この方は登れないようにしてあるソファに無理やりのぼり、1人高みの見物でしたが・・ フレンドリーそうな犬人見知り(T . T) 最初、ガウガウ吠えていたコルのほうが気にしませんでした 分からないものですねえ というよりはちょっとしたリーダー気取りだったようで みんなちゃんとやってるか?!みたいに ニコアポのほうが大先輩だっつうの・・ あなたの弟さんの実家のお兄さん達ですよ。←ってもうわけわかんない関係(^^;) ニコアポが大人な対応をしてくれたおかげで まだまだ青くて鼻っぱしだけ強いコルディップも とっても貴重な経験が出来ました(^^)v なによりも初めて他のわんちゃんと一緒に生活をすることで 犬がこわくないって肌で感じることが出来たはず 今回、なにがというわけではないのですが ところどころで、トレーニングをした経験が生かされている気がしました パピートレーニングや通常のトレーニング、 トレーナーさんのところでの犬合宿 いろいろな場所へのお出掛け 犬もいろいろな経験をすると、大人になるんだねえ いろいろチャレンジしといてよかったね~ 旅行やイベントは慣れた頃に終わるというのはお決まりで 慣れた頃にニコアポはお家に帰り また2頭だけの静かな毎日に いや、きっと普通のお家に比べたら全然静かではないはず(笑) 感覚が故障しているコルカノン家なのでした ニコアポ、臆病で青いコルディップのお相手してくれてありがとね また来てね~
お散歩作戦 2017-04-22 | dog お気に入りの場所と 持参のベッドで それぞれくつろぐ旅慣れたお二人 と、打って変わってへたれなシャイなお二人がいるので 今日もお散歩いきますよーっ!! 犬の神様シーザーミランも一緒にお散歩行くことで絆が生まれるって言ってたっ!! 昨日よりグンと距離も縮まり いい感じじゃないか〜(^ー^)ノ と、調子に乗って長めのお散歩でるんるんしてたのに ポツポツ来たかも!? 早く急いで帰るよっ!! と言ってる間に あっという間に本降りに(T . T) 一緒に急いで 一緒にぬれねずみになって ドサクサに紛れて 結局、全員一緒にシャンプー ええっ!?一緒にお風呂も!? って感じの写真ですが(笑) どうやら お散歩作戦成功の予感ですっ(^_^)v
ようこそニコアポ 2017-04-22 | dog キャバレス看板犬ニコアポが ホームステイに来ています ディップの実家の兄達ね これまでも何度か来ているのでなんとかなるっしょって思ってましたが お泊まりは初めてで 昔よりはだいぶ直ってきたものの 心配なのは大の人犬見知りのこちらの方 トレーナーさんのホテルに犬慣れ練習合宿に行ったりはしてますが、それもアウェイでのこと ホームでの犬合宿はお初 テリトリーの家の中ではなく、まずはお外でこんにちはしてからそのまま一緒にお散歩へ〜 誰かこっち見んかーいヽ(´o`; 初日は念のためサークル越しで ガウガウ言われてもマイペースな爺は 気になって仕方ないギャラリーを気にせず大いびきで 良かった〜 来てから夕方まで爆睡しすぎたのか、起きてからは動くたびに、ごはん?ごはん?と不思議なステップを踏んでごはん秒殺(笑) ごはん前のアポロ名物?!羽生君にも勝てそうな猛烈高速回転をしないようにあせりすぎてせっかく可愛いスヌード被ってる意味がない´д` ; けど、どうにか1日目終了 さ! 明日はどうなることやら スヌードうまく出来るかしら(笑)
5月のレッスンははトルコ料理 2017-04-15 | 料理教室cariad フーデックスではトルコブースのキッチンでのお仕事をいただいたり トルコ食材を使用したイベントに参加させていただいたり トルコ大使館のトルコ料理をいただく機会にも恵まれたりと ご縁があったトルコ料理 ナスやズッキーニ、きゅうり、トマト、オクラやパプリカなど 日本の夏野菜のお料理もたくさんなので、 スーパーでも見かけるようになってきた夏野菜を先取りのレシピを、夏に備えて早めにご紹介させていただきまーす トルコ風ナスの挽肉詰めカルヌヤクや、オクラの煮込みエティリバムヤ などなど 夏野菜をいつもとは少し違う味付けで 日本人の口にもあうように&作りやすいようにアレンジしました じめじめの梅雨も、その先の暑い夏も お野菜やお肉をしっかり食べて 体力づくり体力づくり(^^)v FACEBOOKも更新中です! ランキングに参加してます。よろしければ 1click お願いします!
4月のレッスンはお土産付き 2017-04-15 | 料理教室cariad スタートしました新年度! cariadに特に新年度はありませんが 通常通りレッスンスタートしております(^ー^)ノ 先月、フーデックスという大きなイベントのトルコブースでお仕事していたので 今月はトルコの小麦粉とオレガノを使ったレシピもご紹介! すぐお家で作れるよう 小麦粉とオレガノのお土産付きです パッケージがなんか可愛いトルコの小麦粉 実はトルコはパスタや小麦粉の名産地なのです ピクニックや持ち寄りパーティ、作り置きにも便利なメニューです! 23日日曜日 ありがとうございます。満席になりました。 26日水曜日 残席1 27日ベビー連れあり 残席少 29日土曜日 ●わんちゃんと一緒に参加出来るお教室です。わんちゃんが苦手な方は恐れ入りますがご相談ください ●各11時~14時(延長の可能性がありますので、ゆとりをもってお越しください) ●初めての場所でおトイレが心配なわんちゃんは念のためマナーベルトをしていただけると助かります! ●11~14時(延長の可能性がありますので、余裕をもってお越しください) ●1回5500円 ●ご希望の日程を第2希望までお知らせいただけましたら助かります。 どうぞご参加お待ちしております! お問合せ、お申込みはFBメッセージやコメント、 cariad@jcom.home.ne.jp までお願いします。 FACEBOOKはコチラ ご参加おまちしておりまーす ランキングに参加してます。よろしければ 1click お願いします!