.

ランキングに参加してます。よろしければ 1click please!
フランス留学中の友人が
今日のディナーはウフフ あ、間違えた!クスクスッ
と電話で嬉しそうにいってたことがありました
フランスはクスクスをよく食べるので、彼女もお家でよく作っていたようです
電話している間に、いつから考えてたのか
それを思うだけでも微笑ましいでしょ?(笑)
EU前のフランスで1人日本人の女の子が頑張ってた時のオハナシデス
クスクスはもともとモロッコ?
パスタより手がかからないので、レンジでも出来ちゃうし
喉も通りやすく、夏には意外に便利な食材です
トマト煮込みに暑いので少しヴィネガーと唐辛子をきかせて
夏バテ対策メニュー出来ました~
一緒に
きゅうりとオリーブのハーブヨーグルトとからし菜のマリネをあわせて
おもてなし簡単ランチいっちょあがり~
ウフフって感じで食べてください~
ランキングに参加してます。よろしければ 1click please!
先週から胃の調子がすぐれず・・
丸1日は食べ物もお水も受け付けずで・・
ずっと落ち着いていたところだったので
あらぬ想像が頭をよぎり、ビジュにさとられんとしながらも食欲なんてドン引き(-_-;)
やっと一昨日の夜から少しずつ食べても大丈夫になってきて
昨日からはささみとおかゆとを数回にわけて食べれるように戻ってきました
まだ全快とはいかないものの・・
おなかすいたーーとウォンッ
この声を聞くと本当にほっとします
ご近所の方にうるさくてごめんなさい・・と言ったところ
今日も元気だって安心してくれてるそうな
犬の多い地域なので朝からそっちこっちでギャンスカ聞こえてるけどね
犬にも猫にも寛大な幸せな昔ながらのエリアです
この写真は寝起きなので、まだぼーーっとしてますが・・
朝に弱い乙女犬なので・・
基本的に胃腸が丈夫といわれるダックスですが
やっぱり年齢とともに・・ってやつですね
でも美味しくご飯が食べれて
おなか出して寝てる君の姿に今日もアリガトウ☆
この1か月とあるイベントの事務局をしておりまして・・
そして所要大杉連によりブログまで手が回らずでした・・
そんなこんなしている間に梅雨はあけちゃうし!
って、梅雨らしい梅雨って最近ないですよねえ
むしろこれからのゲリラ豪雨でズブヌレ
私が落ち着いたとたん(なにかが通じるのか?!)
我が家のマレーグマ、おっと違ったビジューじーたん
先日肛門腺の炎症で飲んだ抗生物質のせいか
胃が荒れてしまったようで・・
胃を守るお薬飲んでたんだけどな。。
ここ数日ご飯を食べるとリバースが続き
以前は1日程度で復活していたのですが
年齢もいって、暑さも影響したようで
念のための血液検査でも吐いている症状以外に特に見たりません
こわいのは膵炎、急性腎不全
最初のお注射はいまいち効果がなく
セレニアの注射でようやく落ち着きました
昨日の夜から食べて飲んでもリバースはようやく納まりました
しばらくはおかゆとささみちゃん
と吐き気をとめるガスター
胃を守るムコスタ
フードは見合わせたほうがよさそうです
たったの4日間でも毎日ささみ2本位しか食べてないので・・飼い主にしてみたらすごく軽くなっちゃって(涙)
こういう時何もできない自分がふがいない、、
ビジュ、早くしっぽふって元気になってね!
最近、少し忙しく過ごしておりまして
ブログがすっかり滞ってます。。
久々に本日の居酒屋マナ亭♪
たいしたことないメニューなんだけども。。
今日のメインは・・
とうもろこしたっぷりのあげない春巻き
スプレータイプのオイルをシュシュっとしてトースターでチン
今日使ったのはトルコのスプレーオイル
ほんの1スプレーで、あげなくても程よくカリッと春巻きらしく♪
数年前にもはやりましたが・・
油でどうしてもスプレーがきかなくなってくるのだすよね・・
でも美味しく程よくボリューミーかつヘルシーを求め・・
わがままにいただくにはとっても便利グッズ
スプレーがなければ、刷毛やスプーンで軽くぬってもよいし
我が家ではよくノンオイルでそのままトースターでチンもあり
この頑丈なスプレーオイルはやく日本にはいらないかなー
それからそれから
ズッキーニとホタテとのマリネ
お豆腐の梅干し冷奴
マグロのお刺身 大根の味噌漬けのせ
でございました
ランキングに参加してます。よろしければ 1click please!