コル&ディップ 残暑合宿に♪ 2014-09-29 | dog 少し前のさわやかな残暑の中 コルがパピーの時からお世話になっている栄作トレーナーのサンクスに合宿にいったお2人 犬見知り&人見知り、まだまだこわいものたくさんのコルカノンさんと 最近、ちょっと悪キャバ見え隠れのディップさん 他のわんちゃんとのふれあいも兼ねて、4日間の合宿に参加しました その1週間前に遊びにいっていたので、ちょっとは覚えてたかな? 小さい時からお会いしているサン先輩は あんなに大きくてもコルもすぐに大丈夫なようで 他のワンちゃんが集まってくると・・ パピヨンちゃんとチーム・俺たち犬苦手を結成、すみっこに陣取り そしてそのうち こんなところに逃げたらしい なんて情けないお顔 そしてこのあと、机に手をかけて、思いのほか椅子が遠くてどうにもならなくなり救出されたそうな(-_-;) コントか、、 ディップはほかの子達と嬉しそうにはしりまわって しっかりくつろぎ コルもどうにかランを歩ける位にはなって ご近所に住むキャバリアレスキューのシェリーちゃんとご挨拶も出来たご様子 到着してすぐにウンPが出ちゃうほど緊張してたコルも 最終日にはおなかを出して寝れるようになってくれて なんだか少しお兄さん犬になって帰ってきたお二方です それまでくつしただのタオルだのくわえて走ってにげまわり 私が完全に遊ばれ 絶対に渡すもんか~!だったディップでしたが なんと! すぐはなすんです! 栄作さんどんな魔法をつかったの?? おそるべしドッグトレーナー栄作マジック この先は飼い主! コルちゃんディーちゃん、頑張りますよ~!頑張れ私~(笑)
10月はパルミジャーノ・レジャーノのレッスンです! 2014-09-28 | 料理教室cariad はやいものでもう10月ですねえ~! 10月は以前より告知をさせて頂いておりました通り カイハウスとパルミジャーノレジャーノ協会さんとのタイアップレッスンを開催致します。 まずは本物のパルミジャーノをそのままお召し上がりいただき、 パルミジャーノを取り入れたお料理をお作りいただきます! ただいま頑張って試作中。美味しいチーズで太っちゃうかも(^_^;) 是非本物のパルミジャーノレジャーノを食べにいらしてください♪ 10月14日(火) 10月18日(土) 10月19日(日) 10月22日(水) 各11~14時 ¥5500 ※上記日程は変更になる場合がございます。 ※上記日程以外も、ご相談ください。 ※3名様以上でプライベートレッスンも可能です。 お問合せはお手数ですが・・cariad@jcom.home.ne.jpまでメールにてお願い致します。 2日以内に返信がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡を頂けましたら助かります。 みなさまのご参加をおまちしております!
フリースティッチ ホリスティックブレンドの里親モニター♪ 2014-09-24 | dog こんなプレミアムなフードを頂いてしまいました~! 犬たちの里親になった方で以前里親応援首輪をお願いした方対象のモニターでお試しさせて頂きました! なんでも 「里親としてワンちゃんを引き取られた皆様にフードをモニタープレゼントさせて頂き ホリスティックブレンドのチャリティ活動への認知向上に繋げていきたいと考えております。」 とのことで、重大なお役目を仰せつかりましたのです。 知って頂くって、とっても大事な一歩ですよね。 チャリティなどに参加したりする気持ちって、まずは知ってもらうことから近くの人達に伝染していく気がします お洒落な犬グッズのフリースティッチさんですが チャリティ写真撮影や、里親になった犬達への首輪のプレゼントや、 タイミングによっては一時預かりのフードのご支援もされているそうで 日々動物たちのチャリティ活動にも取り組んでいらっしゃいます コルとディップは里親応援首輪も図々しくいただきました♪ しっかりした作りでまだ使わせていただいておりますよ さてさて肝心のフードですが・・ 封を開けるとローズマリーの香りがふわっと オイルも控え目でどちらかというとあっさりしているような気がします コルちゃんお味はいかがでしたか?! ディップさん美味しそうな香りがいたしますか?! どちらかというとコルのほうが好きだったみたいですが、好き嫌いのあるディップも 2人ともカリカリ美味しそうにありがたくごちになりました~。 フリースティッチさんありがとうございましたm(__)m コルとディップという保護犬を迎えたことで、 友人やご近所の方にも知ってもらい 実際に犬の里親になるという選択肢を選んでくれた友人がいたり 今はわんちゃんがいらっしゃる方も、次は保護団体さんから迎えるわ~と言ってくれたり 保護犬を迎えることには、 まだまだ日本では躊躇したり少し勇気がいる場合もあるかもしれないけれど 保護犬を迎えるという選択肢がもっと広まって 保護犬が少しでも減って 動物にも人間にも 優しい社会になっていくこといつも願って フリースティッチさんのチャリティ支援活動ページはコチラ http://holisticblend.jp/charity/outline.php
9月はアフタヌーンティーのレッスンです 2014-09-23 | 料理教室cariad ついこの前まであんなに暑かったのに うそのようにすっかり秋めいてきた今日この頃です そろそろ暖かい紅茶なんかも恋しくなってくる季節です 今月はアフタヌーンティーのレッスン スコーンはプレーンとアレンジしたスコーンされ、 ほんの少しひと工夫したサンドイッチやマフィン お口直しのサラダも併せて お家でアフタヌーンティーパーティなんて ちょっと素敵じゃないですか? ランキングに参加してます。よろしければ 1click please!
石コロコロロ? 2014-09-22 | シニア犬ケア~老犬介護~ 先週末、寝ていたと思ったら 突然ダッシュ(おじいなりの速さの)でハウスから飛び出てきて なんだか背中を丸めて走りながら、ピーピーピーピーないたビジュじいさん 5分もするとおさまり下痢や吐き気はなく、食欲はばっちり 1回目は寝ぼけたのかな?? とも思ったのですが、その夜中にもまたおなじことが その時も数分でおさまり、なにもなかったかのように寝てくれたので 次の日獣医さんにくと触診などではどこを押されたりしても泣くこともなく・・ もしかしたらぼけの症状かも??と首をかしげながら 結局爪切りをして帰ってきたのですが またその日の夕方もピーピー 心なしか背中をまるめて泣くことから ヘルニアかとも推測したのですが どうやら石なのか尿管がなにかの原因で痛かったようで抗生物質でおさまりました 石が動くとき、人間もものすごい痛いそうです・・ 石や尿管の炎症の場合、一般的には血尿が出ることが多いようですが 年をとるとそういった反応もにぶくなることがあるのかな 目で見えるほどの血尿ではなかったのかな? 再来月で17歳 1日でも長くより、1日でも苦しむことのないようにと思うようになった飼い主です 神様におまかせして ゆっくりゆっくり過ごしていってくれたらと それまではじっくりじっくりお付き合いしていきます♪