foodog life

料理教室cariad、美味しいお話とワンコのお話

.

【ケア中】リュネちゃんです

2019-10-22 | キャバリアレスキュー隊リュネ
濡れネズミでこんにちは
リュネちゃんです

キャバリアレスキュー隊でケア中です



着いた途端シャンプーされて←香ばしい香りでウンPフミフミしたからね(;´д`)

シャワーにびびりお風呂の蓋に飛び乗りました(>人<;)ジャンプ力凄い〜


ハイスッキリ(^-^)v


ここどこよ〜




写真撮ろうとすると
しっぽフリフリ近づきすぎて


写真が撮れない(;´д`)








こぼれ落ちそうな大きなお目目と
ウニュってなっちゃうお口がチャームポイント♡

シャイだけどフレンドリーなリュネちゃん。家庭犬生活色々練習中です!





onigiriaction おにぎり写真で給食を届けよう

2019-10-11 | 料理教室cariad
数年前からスタートした

おにぎりアクション






おにぎり写真を投稿することで
アジアやアフリカの子供達に給食が
届けられるというシステム





おにぎりアクション2019

しらすとトリュフ塩のおにぎりや



きのこと秋鮭のポン酢炊き込みごはん



お弁当バージョン



などなど
今年は動物おにぎり大賞などに選ばれると
象印の炊飯器をいただけたりするらしく








11月20日まで
せっせとおにぎり食べようと思います!



にほんブログ村 料理ブログへ







ラピスの2回目の来誕生日アルバム

2019-10-05 | キャバリアレスキュー隊 レア
すっかりシャラシャラお嬢様になったラピスから

た〜くさんの幸せ写真が届きました^_^

ママ〜なラピス


旅行でパパとぐーすかラピス



記念日プレートまで作っていただいて


そっくり!

ただただ可愛いラピスちゃん


可愛いー



BBQでワイワイ


アウトドアでもおすましちゃん


おめかしラピス



カペ兄と対決ー


どっちが勝ったかな〜


預かり宅では散々食べ渋りちゃんだったのに、今では毎朝ママごはん〜と食べるのが待ち遠しいそうで、

預かり宅ではトイレの練習も出来なかったけど、ママと練習の結果、ほぼ100%トイレシートで出来るようになったとのこと!


凄い!凄いよラピスー!!
ママとパパの一緒に練習頑張った成果だね。


保護犬でも色々頑張って出来るようになることいっぱいいっぱいあるんだね^_^
頑張ってくださったパパママのおかげです!

パパママ、カペ兄ちゃんとこれからも
ずっとずっと
元気に美味しく楽しく過ごしてね。

あ、そうそう毎年言ってるけど(^^;
少しはおしとやかにねー笑






10月はチーズダッカルビ!

2019-10-04 | 料理教室cariad
いろいろなものが美味しい食欲の秋
サツマイモが美味しい季節に甘辛チーズダッカルビ、おうちで作れるようになってみませんか?

お酒も進むホームパーティーにも
ぴったりなメニュー。

甘辛チーズダッカルビにあわせるのは、
緑のナムルの盛り合わせにニラのチヂミと
お野菜もたっぷりです!







デザートはグリーンティーゆず茶ゼリーで
あっさりさっぱりです


9月22日 (日)16時〜 19時 珍しく夜レッスンです
9月30時(月)11〜14時
10月3日 (木)11〜14時 2歳男児君の参加ぎあります
10月4日(金)11〜14時 ありがとうございます。満席になりました。
10月9日 (水)11〜14時
10月19日(土)11〜14時
10月26日(土)ありがとうございます。満席です
10月30日(木)11〜14時


●各11〜14時30分 お時間は多少前後しますので、余裕をもってお越しください。
●レッスン料金5500円の一部を我が家の犬達の出身保護犬団体のキャバリアレスキュー隊とワンダフルドッグスに寄付させて頂きます。
●3名さまよりプライベートレッスンを承りますのでご相談ください。
●材料の準備がありますので、3日前よりキャンセル料がかかりますので、ご了承ください。
●ご参加してくださる方はお気軽にメール、メッセンジャーなどからお問い合わせください。cariad@jcom.home.ne.jp
●ご参加のワンちゃんはお洋服やマナーベルト、おむつの着用していただけると助かりますが、お洋服が苦手なワンちゃんはご無理なさらないで大丈夫です。
●サークルは1個ご用意がございますので、お転婆さんやわんぱく君はよろしければご利用ください。
●駐車場のご用意はありませんので、恐れ入りますが近隣のパーキングをご利用ください。パーキングは充実しているほうだと思いますが、停められない場合はお電話下さい。
●プライベートスペースの為ご参加の方には直接場所をご案内させて頂きます。最寄駅は大江戸線、西武池袋線、有楽町線、副都心線の練馬駅から徒歩10分。練馬駅、荻窪駅、中野駅、赤羽駅などからバスも通っています。
●レッスンにワンちゃんの参加がない場合もございます。
●我が家の犬達は大体お留守番です。

ご参加お待ちしております!

にほんブログ村 料理ブログへ






美味しいウェールズ

2019-10-02 | 料理教室cariad


新宿サザンテラスに期間限定で
ウェールズを楽しめるウェールズドーム



ラグビーでも大活躍、
ヨーロッパの美しい村30選、ヨーロッパの美しい街道20選にも選ばれ、美味しいヨーロッパ100選にもウェールズ料理が5品選ばれ、10月12日の世界ふしぎ発見ではウェールズ特集がされ、、となにかとホットなウェールズ。

日立 世界ふしぎ発見!|TBSテレビ

ウェールズ政府主催の美味しいヨーロッパまるごと味わうセミナーへ参加させていただきました!


ウェールズ語でようこそ



とっても美味しかった
シェフの隠し技がいっぱいのチーズトースト。いつかレッスンでも真似っこさせていただこう〜(*´-`)


チーズやバターの乳製品がどれも絶品で


輸入が解禁されたばかりのラムは
何のお肉か分からないくらいに全く
ラム特有の匂いもなく、柔らかくて(=´∀`)




そのあと運転の予定があり
泣く泣く我慢したワインやビール


美味しいもの盛りだくさん






優しそうな来日中のマーク・ドークフォレイド首席大臣の分かりやすい英語でのご挨拶から始まり

輸入が解禁されたばかりのラムは全く臭みもなくて柔らかく、日本人の味覚にも馴染む味付けのミントソースがまた美味しく、ウェールズのチェダーチーズと岩海苔を使ったトーストや、チーズやバターなど素材の味が奥深く、美味しく楽しく貴重なウェールズ料理をいただきました。


知らないことがいっぱいのウェールズ
これからが楽しみー

まずは世界ふしぎ発見を見なくてはー


にほんブログ村 料理ブログへ