サンバルMANADO、作ってみた。

2019年05月09日 | 家で食べる
前回のブログで紹介したマナドのサンバル、
辛すぎてなめる程度しか食べられなかった。

美味しい、辛い、のんびりなマナド料理店。
(↑ 前回のブログです)

インドネシア語ですがググれば出てくるので
辛さを調節しつつ、自分で作ってみました~!

石臼を使わない:潰さない
火を使わない:フレッシュ

これって作るのも簡単だし~うちの定番の予感がします。

        * * *


まずは、バワンメラと呼ばれる、
ラッキョウサイズの紫の玉ねぎ。

丁寧に皮をむいてからスライス

ざく切りが好みの人はざく切りで~、
私は薄くスライスするのが好みです。


トマトも小さく刻みます、
シャープなナイフが必須。



ライムを絞った果汁と、
刻んだ唐辛子を加えます。
この唐辛子をいくつ入れるかですが、、、
私は1本です、サンバルなのに(笑)

うちでは、ライムや唐辛子は冷凍してます。
必要な時はあるけど、あまり使わないので。

で、オイル(サラダオイル、オリーブオイル、ココナツオイル等)少しに
塩で味を調えて、あとはさっくりスプーンで混ぜました。
潰さないようにあえる、サラダみたいな?サンバルです。

好みで、生姜、クマンギ(レモンバジル)を刻んでいれてもいいようです。

これなら、辛すぎないから完食できます。
美味しかったよ、これから定番にします。

牛挽肉の獣臭さ、湯通しして解決。

2019年04月18日 | 家で食べる
急きょ3日間だけ息子が帰省することになった。

ジャワ島の山の上の学校(寮)に入ってるので
空港まで車で1時間以上かけて行き、
そこから飛行機に乗って帰ってくる。

たった、3日間だけなので
息子の食べたい物を作ろう。

大人だけの時は、牛肉は買いません
日本の牛肉のように美味しくないし
同じような調理法じゃ獣臭いのです。

それに、バリに住むようになってから
牛はあまりにも身近でよく見かけます。
かわいいんですよ、本当にかわいいの。
シュールなスナック、牛革のクルップ。
↑ 以前のブログです、かわいい仔牛の

インターネットの普及も原因してるかも
考えさせられる機会が頻繁にあるのです。

ベジタリアンにはなれないけど
肉を頻繁には食べないようになりました。

でも、息子の帰省時は特別です
少しでも栄養つけさせたいので。

挽肉の状態で、湯通ししてから調理したらどうだろう?
ふと思って ”挽肉 湯通し” で検索してみました

なんといいそうです!
旨みや栄養が流れてしまうんじゃ?って思ってたけど
余分な脂や、アクが取り除かれるという利点があった。

たっぷりお湯を沸騰させた鍋に、
塩、酒を入れて短時間で茹でて
さっさとざるにあげるそうですが

私はお酒がもったいなかったので使わず、
お肉を柔らかくして、アクをとるならば
重曹があるな~と、塩でなく重曹を使いました。

この短時間の湯通しで、だいぶ獣臭さがなくなり
いつもより美味しいミートソースができました~。

そのミートソースを使って
息子が作ったラザニアです。



みつけた!ローカル生麺でほぼほぼうどん。

2019年01月23日 | 家で食べる

プリントが2色あるけど、違いがなかった
というか、私が食べたところ、同じだった。

カルフールのスーパーの角っこにあります
あれ?この麺、あまり見ない太さだなあと
極太中華麺かな?なんて思って試しに購入、
茹でてみたら~
なんとほぼほぼうどんでした~!
粉が日本のうどん粉じゃないので、
日本のうどんのような透明感のある白ではない
もちっと感や、のど越しのつるり感も違うけど
バリの普通のスーパーで入手できる粉を使って
家庭で一生懸命うどんをこねて、成功した場合、
ちょうどこんな感じになるのを知っている(笑)

うちでは、これを冷凍保存して
食べたい時に、たっぷりの熱湯でゆでます。

ちなみに、解凍してからゆでたらだめです
いったん冷凍した場合は、そこ注意してね。

かるく、6玉に分かれてます
3玉がちょうど大人2人分位

本当に美味しいうどんは、
たまに帰省した時に食べよう!
感動しながら食べる事が出来るのだ。

タコ、ハタ、レシピ検索。

2017年11月05日 | 家で食べる
大きなセレモニーの前は
野菜や魚は品薄の上、高くなる。
セレモニーの直後は、品薄の上
売れ残りなので鮮度が悪い事も。

ガルンガンが終わって4日たった
今日は、仕入れが始まったらしく
朝起きたらドッサリ野菜が台所に~  

少しづつ買ってきてくれるといいんだけどな~
買い物は、旦那が市場でしてくるので仕方ない。
シンクに張った水で、いったんすべて洗います。

やっと収納が終わって、2品作った後
洗濯をしていたらいきなり背後に人影
声に出ないキャー 

”ちゃんとただいま言って~!!!”

”タコと魚、買って来たぞ” って、、、
タコ、そのまんま一匹です。
ハタ、何キロだ?7匹です。
魚市場に行ってたのか、、、

日本で主婦やってみたかったなあ~ 
便利なスーパーでパパッと買い物
各所にアドバイザー的な店員さん。

下処理は済んでいて
パパッと冷蔵庫に入れられる。

デザートコーナーでは 
あんみつとかシュークリーム。

日本酒チビチビやりながらの
キッチンは楽しそうじゃん?

でもやっぱりここが我家だな。

そうそう、ハタ3匹は開いて
冷蔵庫で一夜干しにしてます。
明日、美味しくなってますように~












石器を使って、ビーフカツ&ビフテキ?

2017年06月01日 | 家で食べる

これは、ミイ子ちゃん。

さて、話しは変わって

インドネシアの家庭には必ずある、この石器。
今日はこんな風に使いました。


クサンバの海塩、ブラックペッパー、にんにく
この3種をこのようにおきまして


こうなるまですりつぶし


肉を置いて、叩くんですわ。


3枚叩き終わって並べたところ。

息子はカツがいいというので、
ぶんぶんチョッパーを使って
パンの耳でパン粉を作りましたん。

私とMASUDは今日もカツはちょっと、、、
(昨日は、同じ方法でチキンカツだった)
ステーキにしようと、、、
って言っても、もともとそう厚みのない肉を
ここまで叩いたので、、、ステーキかなあ?

6時10分の Buka Puasa にちょうどよく
アツアツを食べさせようと時間配分してるので
この先は忙しくて写真どころじゃありませんでした。

たっぷりのサラダ、+ポテトサラダも 
ブドウ、パパイヤ、大根と人参のなます。
肉を食べたら何かこういったもので薄めて
なんとか、気分的にバランス取ろうとして

結局、食べ過ぎでしかない。

 私  ”あ、味噌汁作るの忘れた”
息子  ”いらないよ”
旦那  ”ポテトサラダは、美味しい”
 私  ”私は全部美味しいと思うけどっ” 

いちいち、憎たらしいいい方しかしないな 

ところで、スーパーで買ったお肉。





一番上のお肉(アルミの皿)だけこんなにいい色で
その下のお肉(発泡スチロールの皿)は変色してる
やっぱり、何か使われているんでしょうねえ。