緑色の餡が入った、中華まん。

2019年10月15日 | ヌサドゥアで食べる
これは、NUSADUAのSILIGITA通りにある
スーパーPEPITOで買った中華まんです。



日本でも、緑色の餡はいくつかありますね

インドネシアで緑色の餡の場合はまずコレ
KACANG HIJAU カチャンヒジョウ です。
↑ クリックすると画像が見れます

カチャンはで、ヒジョウはなので
そのまま緑豆(りょくとう)の事です。

日本では、もやしの原料として輸入され
もやしになってから店頭に並ぶみたいで
それは ”緑豆もやし” というようです。

インドネシアで売られてるもやしは2種
ほとんどの場合、緑豆もやしが一般的で
たまに、大豆を使った豆もやしもみかけます。

カチャンヒジョウを使った甘味は沢山ありますよ
お汁粉のようなもの、おまんじゅうのようなもの
ゴマ団子も中身はたいていカチャンヒジョウです。

皮を取り除いたこしあんはクリーム色で
手間がかかるためかやや高級品のようで
栗饅頭の餡のようにポクッとしています

インドネシアに来たら是非お試し下さい


ちなみにこれは、カチャンメラ
メラは







ワルンでブンクスするルンダンはどお?

2019年10月12日 | ヌサドゥアで食べる
バニュワンギ出身のジャワ人オーナーが
ロンボク人スタッフに調理を任せている
パダン料理のワルンです(笑)
パダン出身者はいないようです。

パダン料理は既に調理されたものが並び
好きなものを選ぶシステムです。

店によると思うのですが、
最近はまってるこの店は

どの料理も茶色~こげ茶色系で
店内も華やかさのかけらもなく
見た目はあまりよくありません

でも実は、食べるとなかなか美味しい!

パダン料理の中でも一番ご馳走感のあるのは
牛肉をココナツミルクやスパイスで煮こんだ
ルンダンです。

CNNが発表する世界の美食ランキングで、
2016年には、インドネシア料理の
ルンダンがなんと1位に選ばれました。

ヌサドゥアのローカルワルンでも
ルンダンが食べられますよ。

PUJA MANDARAの向かいにある
黄色に塗られたワルンです

この店のルンダンは他より油っぽくなく
だけどとってもコクのある旨みがあって
ぜんぜん獣肉臭さがなく、私の好みです。

包んでもらって持ちかえる”ブンクス”
ちょっとぐしゃっとなっていますが、、

a クリスピーに揚げた薄い牛肉、ジャーキーみたいに硬い
b タピオカの葉を茹でた物
c 緑の大きな唐辛子のサンバル
d ルンダン
e ご飯

このチョイスで3万ルピア
お試しあれ~







プスケスマスで幸福感に包まれた③

2019年10月04日 | バリで受けた医療とその感想

Selamat datang : ウェルカム
電光掲示板で、予防接種の知らせも流れてます。


最近見かけなくなったね、床にペッと唾吐く人。
分かりやすい ”ダメよそれしちゃ” って感じ


診察を待つスペースには、自分で測れる血圧計
ちなみにこの血圧は私ではありません、同行者。

血圧計の上にあるのは、なんと目安箱ですよ~
数か所に設置してありました。
左:満足、右:不満足 です(笑)


備品の車いすです、誰かの寄付かもしれません
すでにゴムタイヤは外れていて車輪のみですが
たまに使用されている様子でした。


健康相談、予防接種や、傷けがの手当て等がメインですが
緊急に大きな病院へ搬送が必要だと判断された場合の為に
外には2台の救急車が停まっていました。
私は一度も救急車が走っているのを見た事がなく
サイレンを鳴らしてるのはいつも
VIPを先導するPOLOSIの車、です。
なので、この救急車が本当に機能してるかは疑わしい、、、


私のインドネシア語力では イマイチわかりませんが
一瞬、日本語塾のポスターかな? と思いよく見たら
どうやらこのポスターは ”日本脳炎の予防接種”です。


写真にはありませんが、妊婦さんの検診や
赤ちゃんの予防接種のスケジュールなども
ちゃんと張り出されていました。


ここのスタッフさんは、この機械に指を入れて
指紋認証でタイムカードを管理されるようです。

私も指を入れて見たくてウズウズしました~

薬を受け取るAPOTIKの窓口では

”イブ、僕を覚えてないの?
同じ住宅地で小さいころから知ってる、
M(娘)ちゃんとは自転車で遊んでたよ”

と、若い男の子に言われビックリ

私はおばさんからもっとおばさんになっただけだが
ご近所じゃ、赤ちゃん?が大人になっていたのだ
そしてこうやって働いているんだからビックリね。




プスケスマスで幸福感に包まれた②

2019年10月03日 | バリで受けた医療とその感想
なんでそんな幸福感に包まれたのか
忘れないうちに説明しちゃいますと

平和をしみじみと感じたからです
この日はみんなバリの正装でした。

私の話しを聞いてくれたのは
胸をビスチェでグイッと上げ
赤に金の糸の入ったレースのクバヤを着た
20代前半の美しくかわいい女医さんです。
おそらく、うちの娘と変わらない年頃です。

女医さんの指示で私の足の甲の傷を洗浄
薬を塗って、ガーゼを貼ってくれたのは
これまたステキな二十歳前後の男性です。

おそらく医療関係の学校の学生さんです
この男性も、バリの伝統的な正装でした。

”イブ、痛かったら言ってくださいね”
と、途中2回ほど声をかけてくれました

歩けないほどに痛く腫れあがってしまっていて
洗浄してもらっている間はもちろん痛いですよ

でもね、このちょっと痛いはずの洗浄中に
何とも言えない幸福感に包まれていました。

彼はおそらく、私の息子と変わらない年頃です
その彼が、とちゅうに何度か鼻歌を歌いながら
私の傷を丁寧に優しく扱ってくれているのです。

この女医さんと、看護師の男子学生さんに

”ばい菌が入るから濡らさないでね~”
”火曜日にまたチェックしに来てね~”

例えそれが彼らの今日の仕事で
当たり前の事であってもですよ
私はしばらく幸せな気分でした。

写真はもちろん撮りませんでしたが
華やかなバリの正装でばっちり決めた女医さん 
バリの正装でハンサム度があがった看護師さん
に会える医療機関なんて
素っ晴らしいでしょ~?!


プスケスマスの屋根の上に見えた国旗





風が変わってきました、そろそろ雨季?

2019年10月02日 | 虎ノ門ニュース

ちょっと前まで乾季と言い切れたが今は?

ちょっと前まで、夜間や早朝は涼しくて
窓はきちんとしめて、しっかり着込んで
もちろんエアコンなしで寝ていたのだが、、、

今は、夜中に寝汗をかく時もありますよ
1週間くらい前の朝、大雨が降って以降、
どうやら体感する風が変わってきました。

今はちょうどいい季節かもしれませんね
来月お友達家族がバリに来ます
楽しい滞在になりますように~♡


足が腫れて数日ほぼゴロゴロしていたので
けっこうな時間YOUTUBE見て過ごしました。

50代になってから見る恋愛ドラマは
主人公の親目線にもなってしまいます

まりおさん、冬彦さんの息子だったんですね?!
と、昔見たのにすっかり忘れてたので改めて(笑)

それより、そんなことより、
ショックを受けたのは
27(金)の、虎ノ門ニュースでした

ウィグルの事は、最近聞いた話じゃありませんが
新たに聞いた ”ハラール臓器” と言うワードは
その後もふとした時に脳裏に浮かび、
なんとも恐ろしい気持ちになります。

香港人が命がけでデモをしてるのは
本当に命がかかっているからですね