今日は久しぶりに、ジンバランの魚市場に同行しました。
車でジンバラン市場に行く場合は、
途中の細い道で入村料5千ルピア、
着いたら駐車代5千ルピアを支払います。
合わせても100円未満です
でも、来たからには魚を買いたいですよ
わざわざ来たのだから何かしら買いたい。
でもね、暑さと人混みが苦手なので
魚選びを楽しむような余裕はないよ
この日も見てよ、この晴天
車を降りたとたんこれだよ




ちなみに、魚市場で働く人たちはほとんどジャワ島の人達
隣接するイカンバカール等の飲食店は地元のバリ島の人達
で経営しています。
バリ島にある市場だけど
海はつながってるからね
ジャワ島近くの海の魚も
たくさんここに来ているんだって。
さすがに市場には屋根があります
もちろんエアコン等はないけれど
常に運ばれてくる氷のせいか中は暑くない
でもとにかく通路が狭いし
足元はビチャビチャなので
覚悟して行きましょう。
今日は、キハダマグロとハマグリ?
を買いました。
ヨコシマサワラもあったんだけど
今回は見送り。
ところで、

どうやら3枚に開いた後の残骸ですが
あまり美味しそうには見えないこの魚
こんな風にフィレにして販売された様子をみると
これって!もしかして美味しいんじゃないの~?
あれ?もしかして、お刺身になってるんじゃ~?
肝心な部分がなくてわかりにくいかもしれませんが
だれかこのお魚をご存知の方
教えて~この魚は美味しいの?
車でジンバラン市場に行く場合は、
途中の細い道で入村料5千ルピア、
着いたら駐車代5千ルピアを支払います。
合わせても100円未満です
でも、来たからには魚を買いたいですよ
わざわざ来たのだから何かしら買いたい。
でもね、暑さと人混みが苦手なので
魚選びを楽しむような余裕はないよ
この日も見てよ、この晴天
車を降りたとたんこれだよ




ちなみに、魚市場で働く人たちはほとんどジャワ島の人達
隣接するイカンバカール等の飲食店は地元のバリ島の人達
で経営しています。
バリ島にある市場だけど
海はつながってるからね
ジャワ島近くの海の魚も
たくさんここに来ているんだって。
さすがに市場には屋根があります
もちろんエアコン等はないけれど
常に運ばれてくる氷のせいか中は暑くない
でもとにかく通路が狭いし
足元はビチャビチャなので
覚悟して行きましょう。
今日は、キハダマグロとハマグリ?
を買いました。
ヨコシマサワラもあったんだけど
今回は見送り。
ところで、

どうやら3枚に開いた後の残骸ですが
あまり美味しそうには見えないこの魚
こんな風にフィレにして販売された様子をみると
これって!もしかして美味しいんじゃないの~?
あれ?もしかして、お刺身になってるんじゃ~?
肝心な部分がなくてわかりにくいかもしれませんが
だれかこのお魚をご存知の方
教えて~この魚は美味しいの?