
↑シロブチさんが、FBで贈ってくれたカードなのだ~ありがと。
50thの自撮りは、悩んだ結果やめとくことにしましたん~

私、7月7日生まれで “奈々子”って名前なんです。
母いわく、けして7月7日生まれだからじゃなくて、
よおおおく考えてつけた名前だそうで
沢山のリストの中から、悩んで悩んで
結局、成田山で選んでもらったそうです。
成田さんの、だれかさんだって結局
“7月7日生まれなら、奈々子でしょ”
だったんじゃないかなと、、、
いいんです、気に入ってるから。
成田さん、選んでくれてありがとう。

夕べ、深夜に目が覚めたらまだ娘が起きてたので
“朝ちゃんとゴミ捨ててね”

と言いそうになりましたが
ふと気になって確認したら、
ちょうど12時を過ぎたところ、50歳のお誕生日です!

最初に発する言葉(もう時間聞いちゃったけど)は
もっと何か素敵な言葉にするべきだと気付きました。
“おいし~”

願掛け?みたいなもんです。
娘に説明したら、、、そういう時は普通
“しあわせ”

“おいし~”

なるほど、そうだったね。

ございます!
今回のお話、最初の一言か~
今まで考えてもいなかったです(^^ゞ
確かにそうですよね!
御嬢さんが言った一言も確かにですが、
私としてはやっぱ「おいし~」にしたい
です~これが一番(*^^)v
さすがに50THだから、ちょっと考えた。
それも、急に考えたのでしかも寝ぼけてて
やっぱり ”おいし~” だった(笑)。
お嬢さんの返しは するどいですね
成田山まで ご両親の愛を感じます
思い出しました(笑)。