2024/7/2~7/7
小樽から離脱し、夕張に入りました。
夕張の観光名所は半日あればコンプできますが、おらもう4日も居るだ。
地元民との交流や、観光客が来ない場所を探索する宝探しが大好きなのです。
とりあえずミッションが一個あって、
- 夕張メロンをあちこちの友人に送ること
ほんで、こっち着いてからできちゃったミッションが、、
- 炭鉱時代の置屋と遊郭跡を探せ
- 高倉健さんが河原さぶをアボンした場所を探せ(映画黄色いハンカチ)
- 双子のリリーズの生家を探せ
- 元気な夕張を探せ
って感じ。
他の観光客たちは、ちょこっと観光してメロン買って速攻帰ります。
道の駅夕張メロードは、昼間満車、夜中おいら一人です。深夜トイレに行くのおっかないです。近所に普通に熊さん出てます。あとここの熊はメロンを食い散らかします。
夕張での地元ネタの仕入れは、昨年もお世話になった、宮前温泉(銭湯)のおばちゃん、メロン屋「あきんど」のおっちゃん、道の駅向かいの居酒屋「いわい」のマスターと美人ママ。1年ぶりの再会、みんなちゃんと覚えててくれました。
で、今年新たに仲良くなった方、、夕鉄バスのおっちゃん、夕張市拠点複合施設「りすた」 のおばちゃん、夕張高校のJK。
来年はいっぱいお土産持参せんとあかん。
探索ミッションは追って動画に起こすとして、とりあえず写真貼っときます。
小樽のお別れ会から始まって順不同なり。
↓ここで知り合った車旅仲間。産地(小樽、札幌、千葉、京都、沖縄)
おらが最年少、みんな大先輩。ミス小樽も合流。雨日以外は毎日宴会でした。
↓持参した業務用焼き鳥台がやっと活躍したぞ。
↓旅わんこ。
↓海洋少年団のボクたちも名残惜し。
↓お世話になったキロロの皆さんもディンギーの準備を始めました。夏がくる!
こっから夕張。
↓積まれた茶箱はおらが買い占めた分(マジ)。
前日訪問したら売り切れてて、大将が翌日開店時おらの分を確保してくれた!
↓大将と一緒。ここは地元民御用達の店。商品に間違いなし。
↓毎晩通った居酒屋。
↓北海道で焼き魚食った内一番美味いニシン!
↓マスターと美人ママ。
↓夕鉄バス停の墓場。廃バス停が100本くらいある(場所は夕鉄バスターミナル事務所で教えてくれます)
↓職員さんが来られて今昔説明してくれました。廃バス車庫内の撮影も快く受けてくれた。
人口減少に合わせ毎年のように路線が廃止。廃バスが何台も置かれていた。
そして、双子のリリーズ。
こっからおらの取材力!ちょっとレアですよ。
夕張の清水沢地区の出身で、幼少の頃道内のスカウト番組で発掘。「好きよキャプテン」が大ヒットし一気にトップアイドルへ。ザ・ピーナッツが引退後、同じ事務所の救世主となった。岡田奈々とかと同期ですね。
清水沢の宮前温泉(銭湯)に寄ったら、おばちゃんがあたしリリーズと同じクラスだったのよ!妹さんのお葬式もみんなでやってあげた。おばちゃん色々教えてくれて、、リリーズの旧跡巡りとなった。
↓リリーズ(中学3年でデビュー)
↓炭鉱町から都会へ、バラエティ番組やグラビアでも活躍されました。
↓数年前のリリーズ(なおみちゃん、まゆみちゃん)。この後妹のまゆみさんはご病気で昨年他界されました。因みにおいらと同級生。
↓清水沢駅の記憶(デビューした頃かな)
↓現在の駅跡、数年前解体された
↓当時清水沢は夕張の大都会だった
↓そして、リリーズの生家(ツバメ電気店)。現在は無い。
駅のほぼ正面に存在した。左から2軒目、東芝・ツバメ電気の屋号が見える。
生家はこの歩道橋の正面あたりに位置した。現在は取り壊されて無い。
↓帰省時のお二人。とてもリラックスされてますね、視線の先には生まれ育った家があった。デビューから50年、都会に壊されず故郷への想いを大事にされてきたのでしょう。優しく芯の強そうな雰囲気は昔のままです。
↓生家の並びにある駅前食堂(現在も営業中)
過去写真は、駅前食堂の店内に掲示されてたものを許可を得て撮影。歴史も長くリリーズのお二人もここのラーメンを食べて育った。おらも醤油ラーメン頂き大変美味しかったです(^^)
関係ないですが、夕張にはもう一つ人気のラーメン店があります。本町のホテルシューパロの裏にある「のんき」です。先代のおばーちゃんが亡くなられ娘さんが継いでいます。病床のご老人が死ぬ前にのんきのラーメンが食べたい!その人間ストーリがTVでも紹介され連日遠方からラーメンマンが押し寄せます。
↓ラーメン「のんき」
うーーん、あかん。画像がキリない!
動画も編集中なのだが、かなり鬱だ!
以下のネタは次回ポストしまーす。。。てか、、疲れたw
↓複数の置屋と遊郭(自然発生的ちょんのま)があった梅ヶ枝通り
↓高倉健が酔っ払いをぶっ飛ばして傷害致死った場所。網走刑務所に収監
↓本町界隈
↓チビッ子バスケット大会
↓夕張高校よさこい踊り
最後に、どうよこれ!
市長さんに会いに市役所行ったら(会えなかったけど)、市役所前の一等地にこの看板あり(5m程の大型看板)。
死んでから迷惑かけんじゃねーぞ!生きてるうちに整理しろ!ってことです。財政破綻した夕張は様々なエコ習慣があります。破綻当時市役所では冬の暖房費を節約するため職員はスキーウェアを着て仕事してました。人のいないスペースの電気は徹底消灯。数か所ある銭湯は共倒れしないように営業日をダブらせない、他にも色々あります。孤独死や限界死の対処は自治体に余計な経費もかかります。この看板、是非日本中に広めて頂きたい。
ほな、そんなわけで(^^)/
Deeply Feel in Hokkaido! :)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます